![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67613848/rectangle_large_type_2_82d7ab6239cb993ca72412a0572240a8.png?width=1200)
12月18日(土)ターコイズステークスの予想
5回中山は、2週を終わってメインレースはすべてリピートホースが①着している。
1日日 ステイヤーズS ディバインフォース(20年に2勝Cで②着)
2日目 ラピスラズリS エーポス(19年に新馬で①着)
3日目 師走S バレッティ(20年の同レースで②着)
4日目 カペラS ダンシングプリンス(20年の同レースで③着)
5日目のメインは、難解な牝馬のハンデ戦のターコイズステークスだが、5連勝なるか?
=====
=====
#ターコイズステークス 過去4年のリピートホース
20年 ①着 スマイルカナ ←19年にひいらぎ賞で①着
18年 ①着 ミスパンテール ←17年の同レースで①着
③着 デンコウアンジュ ←17年の同レースで③着
17年 ②着 フロンティアクイーン ←15年に未勝利で①着
=====
今年の該当馬
#アンドラステ
・昨年の同レース②着がある。
・今年は中京記念で重賞制覇、同年に牡馬混合の3歳以上の重賞で③着以内があった馬は【2‐2‐1‐5/10】で、当日3人気以内なら【2‐1‐1‐1/5】で連対率60%
#スマイルカナ
・昨年の同レースで①着、19年にひいらぎ賞で①着がある。
・前走は外枠決着の2枠、2~3走前は内枠決着の大外枠と恵まれず。そもそも左回りはぎこちなく、牝馬限定の右回りは【2‐0‐1‐1/4】で、着外は丹内だったチューリップ賞だけ。
#フェアリーポルカ
・昨年の同レースで③着がある。
・中山芝は【1‐1‐2‐0/4】とパーフェクト。
#クリノプレミアム
・5回中山は、19年に未勝利で①着がある。
=====
#中山11R の結論と買い目
◎フェアリーポルカは、牝馬同士の芝なら今年も中山牝馬S③着、クイーンSで④着とまだ力がある。有馬記念を3頭で4度好走したフェアリードール一族だけに5回中山では注意。
○アンドラステは、56.5キロは気になるが、望未も200勝&初重賞制覇が見えてきた。
▲スマートリアンは、中山は⑧④着も、距離短縮は【3‐1‐0‐0/4】。
馬 連:4‐7・9
ワイド:4‐7・9