![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62542398/rectangle_large_type_2_805fc30585b0f122939e46da94d1a531.jpg?width=1200)
深刻なケースでも一度ご相談ください
今回のケースは「粉をふいた真珠」です。
「他店で断られた」というお客様がリパールを探し出して持ってきていただいた真珠は、ご持参した時点でこのように全体が粉をふいた状態でした。
ツンとする刺激臭とともに、持ち上げるだけでポロポロと粉がこぼれ落ちる状態でこれでは身に着けることができず途方に暮れていらっしゃいました。お客様曰くタンスの中に放置していたら気が付いたらこのような状態になっていた、とのこと。
早速、診断を行いクリーニングを施し表面の粉や汚れを徹底的に落とす作業を何度も繰り返しました。
本来の真珠は、実はとても美しくテリの強い真珠ネックレスだったことが判明。ナチュラルブルーのテリの良い素敵な真珠です。
元の色がわからないほどだったので仕上がりを見て「ブルーだったのですね」とお客様も笑顔でとても喜んでいただきました。
非常に稀ですが数回このような真珠に出くわすことがあります。後日研究室に確認しましたが現時点で明確な理由がわかっていないとのことでした。
わたしたちも非常に興味深く印象深いケースです。
どんな状態であれ、一度まずはリパールにご相談ください。