![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137146917/rectangle_large_type_2_ed37b8c99c1a34d66f182a5dd3132207.png?width=1200)
塩貝健人の逆転人生
※本文の無断転載、スクショによるSNS等への投稿、本稿に掲載されてる情報を2次的に発信することはいかなる理由であろうと禁じます。
※本記事は単発でも購入できますが、メンバーシップ「日本サッカー研究室」サポータープラン以上への加入をオススメします。定期的な日本サッカーの考察記事や人モノのコラム、掲示板での裏話発信などのコンテンツを展開中です。ぜひご検討ください。
慶應大2年生、特別指定選手の塩貝が初ゴール✨
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) April 13, 2024
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田J1リーグ 第8節
🆚 横浜FMvs湘南
🔢 1-0
⌚️ 21分
⚽️ 塩貝 健人(横浜FM)#Jリーグ pic.twitter.com/PqXRmqshnE
ミッドウィークに行なわれた日産スタジアムでの横浜F・マリノスvsガンバ大阪の試合で途中出場を果たした塩貝健人が話題になっていた。この表現はどうかと思うのだが “大学生らしくない” 貪欲さや野心全開のプレーを見せて観衆に大きな期待をもたせ、その3日後にはリーグ戦初スタメン初ゴールを記録し、マリノスサポーターの心を完全に掴んだ。
これまで大学サッカー出身のFWとして在学中にJの舞台に出場して日本代表まで上り詰めた選手として上田綺世や武藤嘉紀らが挙げられるが、この塩貝からも同じ様な“気配”を感じる。
ここから先は
1,867字
/
1画像
読んでいただきありがとうございます。頂いたサポート資金は、より面白いコンテンツを届けるための遠征費や制作費に充てさせていただきます!