カレー、カレー、カレー?自閉症息子のマイルール
おはようございます
れおママです。
本日17:00YouTube更新します!
まわりではインフルエンザが流行っていますが、
我が家はみんな元気に過ごしています!
今日はこだわり強めな
自閉症息子の食についてのお話しです。
最近は
ずっと金曜日がカレーの日と決まっています。
(れおのルーティンになりました)
カレーは楽だし
家族みんな好きだし
週一でも全然問題ないです!
でも!
昨日の学校の給食はカレー!!
それを数日前から私もれおも知っていたので、
『カレーは違う日にしようか?』と聞くと
『金曜日!カレー!!』と
ちょっと怒り気味で言っていました。
私はカレーでいいけど
れおが嫌かなー?と思ったんですけどね😅
ルーティンを崩したくないれおです。
れおはもともと
好きなものなら
続けて食べられるタイプなのは
わかっていましたが...
実は!!
今日、おばあちゃん家に泊まりに行くんです。
れおはだいぶ前からおばあちゃんに
『カレー、餃子、豚汁』と
リクエストしていました。
おばあちゃん家に泊まりに行く時の
メニューもほぼ決まっています!
カレー続きだけど
れおは嬉しそうです!!
カレー大好きなのもあるけど、
ルーティン通り過ごせる事が
れおにとっては一番気持ち良いことなんだろうなと思います!!
今日もカレーいっぱい食べてきてねー✨
れおママ
ここから先は
0字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?