
" 詩というもの "
わたしが詩を豆腐だといえば
その人はコンニャクだと言うだろう。
何を持って詩なのかわからない
時が多々ある。
それはわたしが発達障害という
風変わりな大人の姿をした子供だからだ。
わたしの中の詩という生き物は
考えなければ伝わらないのが詩ではなくて
片言を喋る外国人だ。
抽象画なんて2歳児の落書きだ
なんとなくがキーワードで
はっきりとした言葉は詩ではなくて
漂っているのが詩だと思う。
正解はその人にしかない
特権だ
いいなと思ったら応援しよう!

わたしが詩を豆腐だといえば
その人はコンニャクだと言うだろう。
何を持って詩なのかわからない
時が多々ある。
それはわたしが発達障害という
風変わりな大人の姿をした子供だからだ。
わたしの中の詩という生き物は
考えなければ伝わらないのが詩ではなくて
片言を喋る外国人だ。
抽象画なんて2歳児の落書きだ
なんとなくがキーワードで
はっきりとした言葉は詩ではなくて
漂っているのが詩だと思う。
正解はその人にしかない
特権だ