【開催終了】官民連携まちづくり塾 ~ウォーカブルシティ編~(2020年度)
政策立案と具現化のためのオンライン集中研修
「官民連携まちづくり塾」は、地域の実情に合わせた独自の事業モデルを確立させ、エリア再生を行っている都市の実際のまちづくりのプロセスに着目し、実践者である自治体職員や民間プレイヤーのレクチャーを通して、各自治体の事業モデルの手法を紐解き、理解を深めるスクールです。
本年度は、国土交通省が呼びかけを行っている「ウォーカブル政策」にフォーカスしたプログラムをオンラインで行います。
現在、250以上の自治体がウォーカブル推進都市として手を挙げており、ウォーカブルへの関心の高さが窺えます。しかし、人々を街で歩かせることは手段であり目的ではありません。本来の目的は、都市の価値や生産性、クリエイティビティを向上させることにあります。これには、戦略的エリア設定からマネジメント、公民連携のパートナーシップなどの多様な知識とノウハウが必要となります。
本プログラムは、まず実例をベースに、リサーチから実行までの方法論を学びます。その後、オリジナリティと実効性の高い政策立案に向けて講師陣とともにブラッシュアップを行い、自らの自治体へ実装することを目指します。
※本研修プログラムは、国土交通省「官民連携まちなか再生推進事業」における啓発事業支援を受けて実施しています。
ライブアクター
eラーニング、Web相談会・講評会
eラーニング、Web相談会・講評会
eラーニング、Web相談会・講評会
eラーニング
eラーニング、Web相談会(一部)
開催概要
■募集コース ● eラーニングのみ(個人参加) ● eラーニング+Web相談会・講評会(チーム参加)
※すべてのプログラムをオンラインにて開催します
■コース内容
● eラーニング
実例をベースに、リサーチから計画立案、実行へ至るまでの方法論を講師陣が動画配信でレクチャーします。
1.「ウォーカブルシティで目指すものは何か」 清水義次
2.「動的平衡を楽しむ都市計画 -ゾーニングからウォーカブルへ-」 西村浩
3.「社会関係資本あってこそのウォーカブル -南池袋公園とグリーン大通りにおける実践-」 青木純+馬場正尊
4.「ウォーカブルが実践すべき適切なKPIについて考える」 島原万丈+馬場正尊
● Web相談会・講評会
eラーニングで習得した知識やノウハウと、参加者が所属する都市の状況を掛け合わせた政策立案をWeb会議システムを使ってブラッシュアップしていきます。
ウォーカブルを実現するには、それぞれの都市やエリアが抱える課題、エリアの将来ビジョンを的確にとらえ、関連する部署の担当者が連携をとりながら検討・推進していく必要があります。検討の進捗状況等によっては、都市再生推進法人・まちづくり関連団体・民間プレーヤーの力が必要になることもあり、そういった方々をチームメンバーに含めることも可能です。本プログラムで検討していただく政策は、「官民連携まちづくり塾」が終わっても、実施に向けて庁内で継続して検討されることが前提となります。
■募集対象
① ウォーカブルシティ(エリア)を推進する行政職員
② ウォーカブルシティに関心のある都市再生推進法人・まちづくり関連団体・民間プレイヤー
※Web相談会・講評会については、①を主体とした3名~5名の部署横断チームでご応募ください。またeラーニング受講環境をご用意するため、代表者のみではなく参加する全員の申込をお願いします。
※Web相談会・講評会への応募が多数となった場合、事前調書の内容により選考を行う可能性があります。事前調書は申し込みをいただいたチーム代表者の方へ、追ってメールにてお送りします。
タイムテーブル
● eラーニング
10月中旬 動画配信開始予定
●WEB相談会・講評会
10月30日(金) 事前調書提出締切
11月下旬~12月上旬 第1回個別相談会
2021年1月中旬 第2回個別相談会
2021年1月下旬 第3回相談会
2021年2月下旬 最終講評会
受講申し込み
■申し込み期間
● eラーニングのみ
2021/1/15(金)まで
● eラーニング+WEB相談会・講評会
2020/10/30(金)まで
※別途メールにてチーム代表者へ配布予定の事前調書提出(10/30(金)締切)が必須となります。
◇事前調書に記載いただく内容
自治体の紹介/ウォーカブルに取り組む(または検討している)対象エリア・道路等の概況/対象エリア・道路を選定した理由/対象エリアへの交通手段/エリアのまちづくりの長期目標/長期目的に向けた現在までの取組状況/対象道路・エリアの地図、写真等
■受講料
無料
申し込みをいただいた際、【renovaring2013@gmail.com】より受付完了メールをお送りしておりますが迷惑メールと認識されてしまう場合があります。メールが届かない場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダの確認や受信許可の設定をお願いいたします。
お申し込みはこちら
官民連携まちづくり塾に関するお問い合わせ
株式会社リノベリング 事務局