保有資産の「メンテナンス」と、日記 2024年2月 第3部
自分の「資産」の中には、投資信託、株式が非常に多く含まれています。その「資産」がどういう状態にあるのか、将来に向けてより大きな価値を創造、実現してくれそうか、それを自分なりに調べてみる、考えてみる。
これが「メンテナンス」です。
具体的に言うと、投資信託を通じて関わっている会社、株式を保有している会社、それらの財務や業績、事業内容をちょこっと眺めてみる。この作業を指します。実際のところ、かなりの数(たぶん何百社の単位になると思います)の会社に関わっているので、その全てを眺めてみることは不可能です。
とはいえ、です。より大きな価値を生み続け、将来、高い評価を受けることを期待している「資産」です。ちょっとずつでも見ておきたい。観察しておきたい。
そこで、です。「おっ!この会社、もっと知ってみたい」と好奇心を掻き立ててくれた投資先の会社を毎月3社選んで、各社をちょこっと眺めてみて得られた発見、学びをこの記事に書いていきます。
こうした「メンテナンス」で自分にとって価値を感じる、長く保有していて良かったと心から思える資産を少しでも多く積み上げていきたい。そう考えています。
2023年7月から始めました(バックナンバーを収載したマガジンは こちら)。
前回の記事です。
2024年2月の日記 第3部
2月21日
飲み会。お疲れ様でした。地下鉄と徒歩でなんとか帰宅できていました。
Passageさんのお話を色々とした、、、はず。
2月22日
清水大吾さんのこのXポスト。
色んな考え方があると思います。「ベンチマークを上回る」これを最初に挙げている、あるいは、それしか投資家に訴えるものが無さそうなファンド。僕は全然、興味ありません。ベンチマークとの比較は、どの期間を取るか、どんなエントリーをしたか、で変わってくるし、そもそもそれって「価格」の話なんですよね。
価格を追いかけ回しているような資産は持ちたくありません。価格を追いかけ回しているポートフォリオの代表格がパッシブファンドです。だから、僕はインデックスフリーを目指しています。
「価値」の探究に持てる力を注ぎ続けちゃんとした「投資」を実践しているプロフェッショナル。彼らが選んでくれた、メンテナンスしてくれている資産を持ちたい。
勝った、負けたはどうでもいいんです。
清水さん、恐縮です。
日経平均のことは声日記に残しました。
2月23日
声日記が100回目に。
昨日のポストから。
2月24日
FC東京のリーグ開幕戦。先制され追いつき、追加点を許し追いつき。ドロー。
感想は声日記にて。
こちらのクイズの結果については、メンバーシップでつぶやく予定です。
2月25日
Xでアンケート始めました。来週の日曜日が締め切りです。ご協力してくださると嬉しいです。
noteさんの株主総会 に出席してきました。早速、記事をつくりました。濃い目の所感は有料です。ご了承ください。声日記もつくりました。
2月26日
#IR大新年会 でやっとお会いできた!という方と会食。色々な偶然を知り、ご縁を感じました。新しいことが色々とできそうです。期待が膨らみました。
2月27日
朝早くから会議の連続。疲れました。
お店っていいなあ、と思いました。憧れます。林伸次さんの記事も思い起こされました。
最初からこの人と今日は会う。そう予定で決まっていても、その人と話していたら新しいアイデアとか発見とかに出会う。そのプロセスでその人の新しい面に出会ったような気分になりますよね。
2月28日
ランチ。今年最初の神保町、絲さん。
札幌の本場の味を知りません。ですから、どのくらいスープカレーなのか、はよくわかっていません。でも、美味しいです、好みです。
ランチどきに神保町に赴いた理由は、PASSAGE SOLIDAさんに並べた本のおまけの付け替えができれば、ということだったのですが、外装工事してました。
3月1日ですね、グランドオープン。楽しみです。
夜はnoteさんのイベントに参加。声日記に記録しました。
イベントでご一緒だった萩原雅裕さんのポスト。
萩原さんのnoteはフォローしていましたが、その記憶が薄れていて(萩原さん、ごめんなさい)。萩原さんのこの記事を拝読してフォローしたことを思い出しました。
2019年3月といえば、僕がnoteでの時間を増やし始めた時期です。
お目にかかれて良かったです。
2月29日
3月1日のPASSAGE SOLIDA のグランドオープンによせて記事をつくりました。
神保町にお越しになったら覗きにきてください。よろしくお願いします。
この本を読み始めました。
まだ読んでいる途中ですが、読み応えありです。深く頷きながら読み進めています。 #世界トップ投資家の共通言語 #推薦図書 です。
著者のお一人、曽我有希さんのポストです。
今日のイベント、僕は参加できないのですが政界をお祈りしています。
保有資産の「メンテナンス」
「おおぶね」の受益者限定”メンバーズサイト”、2024年1月末基準の月次レポートで取り上げられていた会社です。
計数をザザッと拾ってつくってみました。
この会社の決算資料はProductsとServicesに分けて売上が掲載されています。Productsに比べてServicesが安定しているのが見て取れます。
さらにこの会社、売上原価もProductsとServicesに分けてくれていました。
利益率と営業利益の推移です。
営業利益率、足元は20%超。大きな付加価値を実現していることがわかります。
バランスシートの内訳、構成比です。
この会社、2度ほど大きめの事業売却を行なっています。
事業売却の後、新規事業を取得して総資産を大きくしていきます。キャッシュフローでグレーのバーがドンと伸びているのが事業売却で資金回収したタイミングと見られます。
足元のROE、20%を超えています。資本収益性が良好な事業と言えそうです。
どこの会社?とご興味をお持ちになりましたか。受益者限定の「おおぶねメンバーズサイト」でご確認ください。
ここから先は
この記事が参加している募集
サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5