![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70450983/rectangle_large_type_2_f3950590f41100e46155cfe9f028d2e9.png?width=1200)
ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #23 2022年1月
2020年3月から毎月少しずつ追加投資している #アクティブ投信 です。
毎月、定点観測しています。
最初に純資産総額と受益権総口数を見てみます。
純資産総額と受益権総口数
![](https://assets.st-note.com/img/1642828849538-cuYkwT5Ftx.png)
6ヶ月ぶりに受益権総口数が前月末から増加、ファンドへの資金純流入となりました。
2022年1月21日時点では、以下の通りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1642828947702-gmg1EZw30l.png)
受益権総口数は257.27億口。12月末との比較では11億口以上の増加となっています。基準価額は下がっていますが2ヶ月連続で資金純流入となりそうですね(ちょっと意外な展開でした:流出に転じるのでは?って)。
信託期間を無期限に! 楽天証券の iDeCo に!
延長後の信託期間終了は 2039年1月25日。嬉しい決定ではあるのですが、やはり理想は「無期限」です。確定拠出年金向けのファンド は無期限ですし、やればできる!って。
願っています。
信託期限を無期限に!
もう一つの願い。それは、この確定拠出年金向けのファンド、
楽天証券の #iDeCo のラインナップに加えてもらえたら嬉しいんだけどなあ
という願いです。
ポートフォリオの現況・投資先上位10社
最新の月次レポートからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1642829280955-lwWOjoRHwP.png?width=1200)
レポートによると
投資行動では、特筆すべき売買は行いませんでした。
投資先数は11月末から増減なく37社。新規投資先も、保有株式を全て売却した投資先も無かったものと推測されます。
ローリングリターン(1年)
ローリングリターン(1年)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1642829459572-iDicTeLWS5.png?width=1200)
2020年12月末から1年保有で +13% に。まだまだデータの数が少ないのでじっくりと観察を続けていきます。
コツコツ投資 実際のところ
僕自身のコツコツ投資の実際は、こんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1642829569031-Hq096l9j97.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1642829657826-aFGFlPTgiQ.png?width=1200)
昨年3月に最初に投資した際に買った口数を100としています。
引き続き、コツコツと買い増していきます。楽しみです。
こんなWebサイト、あるんです。
上位10社の推移 2011年12月末、2016年12月末との比較
このサイトの中にはファンドの投資先、組み入れ比率上位10社(月末)を振り返ることができます。その情報を基につくってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1642831407260-HYWTnJT2z1.png?width=1200)
2016年12月末から毎年の12月末の上位10社、全部入れ替わっていたら60社登場することが可能なわけですが、この60マスを埋めたのは18社です。
![](https://assets.st-note.com/img/1642831560902-zsHn815USv.png?width=1200)
2021年12月末の上位10社のうち、7社が1年前も上位10社に入っていました。
Amazon、Tesla、Illumina、Kering、Meituan、Tencent、Netflix です。
3年前で6社が上位10社にいました。
Amazon、Tesla、Illumina、Kering、Tencent、Netflix です。
5年前は5社。
Amazon、NVIDIA、Tesla、Illumina、Tencent です。
10年前で3社。
Amazon、Kering、Tencent です。
これぞ Actual Investment ですね!
最後にもう一回、繰り返しておきます。
信託期間を無期限に!
楽天証券の #iDeCo に採用されますように!
次回もよろしくお願いします。