#さんとしょ 〜さんわにあるみんなのとしょかん〜 が朝日新聞で紹介されています!
さんとしょ〜さんわにあるみんなのとしょかん〜
さんとしょ さんは、兵庫県尼崎市の三和本通商店街にオープン、出来たばかりの「みんとしょ」です。
詳しくは以下のページをご覧ください。
そのさんとしょさんが朝日新聞で紹介されています。
さんとしょさんもツイートされています。
僕は、さんとしょ さんの「1箱本棚オーナー」なんです。
オープン前に僕が本を並べた際の「1箱本棚オーナー」はこんな感じでした。
本棚の真ん中、さんとしょさんのロゴが入った本棚のすぐ上の本棚に本をならべさせてもらいました。絶好の位置、そう思って本を並べていました。
僕の「1箱本棚」をアップにするとこんな感じです。
写真の通り、11冊の本を並べました。
そして、朝日新聞の記事です。
絶好の位置を得た僕の「1箱本棚」、記事の写真にしっかりと写りこんでいます。僕の「1箱本棚」を切り取ってみました。
この写真で正確に計測することは困難ですが、僕の本棚の本が
減っている?、空きスペースが広くなっている?
ということは、、、
僕が並べた本を借りてくれた人がいる!?
めちゃくちゃ嬉しいです。
手に取ってくださった、借りてくださった人たちに深く感謝です。
それらの本が、ほんのちょっぴりでも、読んでくださった人のお役に立つ、参考になることができたら、最高です。
1箱本棚オーナーになってよかった!
さんとしょ さんの関係者の皆さん、朝日新聞さんに深く感謝します。
ありがとうございました!
僕の本棚に並べた11冊の本、その本を選んだ理由、想いは下記のマガジンでご覧になれます。ご興味をお持ちになったら覗いてみてください。