それから、これから。 (びーめん 2015 第49回)

約5か月ぶりの びーめん 2015

今回のタイトルは

それから、これから。

えっ、どこからよ?と思いますよね。

ここから この数ヶ月のことを書いてみようと思います。

実際にはこの文章をWebサイトにUPする数ヶ月前から、ってことになるのですが。

出発点となったのは「恩返ししたい」という気持ちでした。

そこからどんなことに出逢ったか、何が起きたか。

一番の転機は #イケウチな人たち  との出逢いだったと思います。

https://ikeuchinahito.com/interview/sio-shusaku-toba/

この #鳥羽周作さん  のインタビューを読んで、強い、得も言われぬ衝撃を受けました。

思えば、#IKEUCHI ORGANIC さんの存在は随分前から知っていました。池内現代表とはナマでお会いしていました、2010年7月に。

http://renny.jugem.jp/?eid=1556

その後、私がコツコツと少しずつお金を託している #鎌倉投信  さんの投資信託の投資先に、当時の池内タオルさんが加わりました。当時のレポートです。

https://pskimst04.blob.core.windows.net/wpmedia/yuidayori_1308.pdf

その後、2014年にTOKYO STOREを開店、社名も IKEUCHI ORGANICに改称されました。親しい鎌倉投信の受益者の皆さんの中に、ファンになられた方も多くいらっしゃいましたが、この鳥羽さんのインタビューと出逢うまで、率直に言うと、私の関心はそうでもなかったのです(ホントお恥ずかしい)。

この出逢いからMeetup#00 に参加するのはごくごく自然な流れでした。

「イケウチな人たち。」とMeetup#00 から気づかされたことはとても沢山あったのですが、その一つが

#note の再発見でした。

noteのアカウントは比較的早めに開設して、このびーめん 2015もなんやかんやで49回も発信しています。他にも諸々。ただブログとの使い分けというか、どういう風にしていくのか確たる答えがありませんでした。ただ、この「イケウチな人たち。」との出逢いをきっかけにnote(とtwitterも)のフォローに対する考え方を大幅に変えたんです。

そうしたら、少しクリアになってきたのです。どう言えば良いのか、noteならWebスゴっ!という出逢いが起きる、私の考えが今の拙ブログでは到底届かないであろう人たちに届く、そんな可能性を「勘」じています。その後、noteのイベントには何度か参加させて頂いて、この「勘」、正しそうだぞ、って思っています。

ーーーーーーーーー

この「びーめん 2015」は有料マガジンです。
twitter、ブログ等でその存在を告知していない、私の独り言です。

https://note.mu/renny/m/m18efff995931

ーーーーーーーーー

そろそろ「恩返ししたい」に戻りましょうか。

誰に?

私が恩返ししたいのは・・・

ここから先は

1,876字
この記事のみ ¥ 100

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5