![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95890583/rectangle_large_type_2_a433c4d27dfcc3cb0ae3321ad7a6025e.jpeg?width=1200)
#さんとしょ に並べた1冊 その1 - 投資家が「お金」よりも大切にしていること
僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ さん。
1月28日のオープンまであと10日です。
この「さんとしょ」さんの1箱本棚オーナーなんです、僕は。
先日、僕の本棚に本を並べてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673994317538-EXbTCpk9Ts.jpg?width=1200)
全部で11冊並んでいます。
僕の本棚に並べた11冊を1日、1冊ご紹介してみます。
1日目は・・・
投資家が「お金」よりも大切にしていること
ひふみシリーズの 藤野英人さんの著書です。
この本を最初に読んだ際につくった記事です。
人を信じられるかどうか―投資家として生きるための最初の一歩は、そこにかかっているのです。
投資について、投資ってどういう行為、行動なのか、「自分で」考えるのにぜひ手に取ってもらいたい1冊です。
明日はどの本になるか、お楽しみに!