![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124374057/rectangle_large_type_2_f8c07cef93213affc470b3dfdb5db2b0.jpg?width=1200)
勉強になる
ロープレ練習に参加した 知らない方と練習は本当に勉強になる
やはり私は自己肯定感がかなり低いという事もFBで教わる
出来たことより、出来なかったことばかり並べてしまう
弱点はやはり、感情に寄り添いたい→何とかモヤモヤを掬ってあげたい
この思考が良くないな
あくまでも、モヤモヤに気付いていくのはCLなのに
そこが課題の一つだ
それにしても
昨日まで知らなかった人と、わずかな時間だが繋がって、同じ目的に向かって学ぶ
今のところ、出会う人はいい人ばかりで
なんて暖かい世界なんだって思う
同じ資格を目指す ライバルなはずだ
周りを蹴落としてでも、這い上がって勝ち取らねばならないはずだ
この世界でトップに行きたいなら、強い負けない精神は必要なはずだ
なのに、敵視できないな
昔からだ 踏み台しにして這い上がるって考えがない
性格は強気なはずなのに
性善説で生きているって、よく言われる
こんな性格、思考では成功出来ないのか
何くそ!負けない!って強い気持ちは持つべきなのか
私は、子供の頃から温めている絶対に叶えたい夢がある
壮大すぎでバカげているから、人前で言わない方がいいと言われたような夢だ
アイデアはどんどん湧くし、そのことを考えると社会問題の解決にもなるし、私自身ワクワクしてくる
その叶えたい夢の為に莫大な資金が必要なんだ
気持ちはあるのに、術が全く分からない
だから目の前の事に取り組んで、走り続けるようにした
そこに至るまでは、剥き出しの野心が必要なのか 穏やかに、暖かく降り注ぐような、そんな気持ちでは莫大な資金は掴めないのかな
私は、私も含め、私と関わる全ての人がユーモアとハッピーで満たされる世界を造り上げたいだけなんだ