ロープレ振り替えり
サッパリだ ロープレを逐語記録に起こして、びっくりした
何だこれは サッパリだ 始めの相談内容での焦点を、感情ではなく事柄に当ててた
そこから、ズレるのでぐるぐる質問の渦に入っていった無意味な15分になった
逐語を起こすとよくわかる
CLの「あ〜…」「いやぁ〜」
は、そこじゃ無い の表れのようだ何度もあった トーンがちがう
私自身が「あ〜」と発してる時は気持ちを掴めていない、一緒に迷ってる時だ
活気のない職場に不満がある
そんな相談に対して、上っ面の言葉だけ掬って、あなたの感じる活気とは?なんて聞いても、国語辞典のやりとりのようで
活気のない場所に不満ってことは、本人の中に向上したい思いがあるから
でなないか?
そこを始めの段階で見抜けないと、ダラダラ上っ面のやり取りだ
逐語起こして、翌日どころか2日目に、やっと気付くようじゃダメだ
何の役にも立たない