#外部委託
電気主任技術者資格の価値は落ちる。それに向けての心構え
世界的な再エネの流れで日本も重い腰をあげて再エネ普及に舵をきっています。
この再エネの流れもあって電気主任技術者はこのままであれば確実に足りなくなると思います。現に私の会社でも案件が新規で立ち上がる度に電気主任技術者(二種以上)の確保に汗をかいています。
しかも、資格保有者の多くは高齢です。少子高齢化の流れと同様に電気主任技術者は確実に減る未来が予想できます。
それを裏付けるように、電気主任
特高外部委託は電気主任技術者の年収アップにつながる?
特高まで外部委託制度の幅を広げると言う事で、今まで選任という一種二種電気主任技術者のポジションが電気保安法人に奪われると一見思われますが、やり方によっては個人の主任技術者の価値をあげるチャンスと思っているところです。
具体的な要件は今後議論されていくので想定として記載しますので、あくまで一個人の考えとして読んで頂ければと思います。
外部委託は、法人だけでなく個人事業者も可能です。個人事業者に求