![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42331147/rectangle_large_type_2_d1b970778903d982971ebfc0a2e3d2f0.png?width=1200)
【note書き初め】明けましておめでとうございます!!(大遅刻)
皆さん!!
新年明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!!
どうも!
刀次郎です!!
年明けのご挨拶ということで、新年のnote書き初めを書かせていただきます!!
めっちゃ遅刻しました!!すいませえええええん!!!!!!(;;)
バイト始まったり、やる事あったりして中々note書き初めできなくて、やっと書き終わった次第ですはい…
実は正月中に、右上の「note」の文字の横にある鏡餅マークを押したら、上の記事が出てきたので、若干興が乗ってきたので便乗した次第です(笑)
そして便乗したはいいですが、何を書こうか迷ってる+眠くて思いつかないので、こちらの記事を参考にしながら、なおかつゆっくり考えながら書いていこうかと思います!
もしかしたら書き終わりが遅くなってしまって、もはや書き初めと言えないことになりそうですが、それでも良ければお付き合いいただければと思います!b
新年の抱負
まず最初に新年の抱負についてなんですが、実は年末にもう書いているので、こちらの記事から抜粋して、詳しく書いていこうと思います!
・来年は副業を安定させること!
これはまず第一です!!
自分にできること、自分にもできる仕事をやっと見つけられそうで、正直どうなるか皆目見当もつきません。
なので、自分のできる最大限の力で、必死に勉強して頑張っていきたいと思っています!!
副業の内容はあえて伏せさせておきますが、だいたいnoteから派生、noteでの事が活きる副業になってるので、一通りnoteの記事を書いたら本格的に副業の方に力を入れようと考えてたり、色々計画を練ってる感じです!b
本当にやる時間は限られているので、noteですら書けない日がありますが、ゆっくり着実にやり方やコツを地道に勉強して、今年の冬には安定した収入を得られればいいかなぁと高望みしてますb
・副業が安定したら創作もしたいです!
副業を安定させたら、イラストやレジンなどの色んな創作活動をしてみようかと思います!
noteではおとぎ話や、ラノベなどのファンタジー風な物語を書きたいなぁと密かに画策してるので、また副業が安定したら考えてみようと思います!!
もしレジンや他の創作をする時、レシピやコツをnoteで有料販売してみてもいいかもしれませんね!
この副業を安定させたらというのも、先を想像しすぎると、「やった後のような感覚、言ったことでやりきった感じ」に陥ってしまいがちなので、しっかり気を引き締めて頑張っていきたいです!!
・体と精神を鍛えてマイナスにならないこと
これも第一に考えなければいけないことです。
何回も言いますが、今の自分には圧倒的に免疫力がないです。
そんな自分が今の時期にコロナに感染してしまったらどうなるか、恐らく色んな合併症にかかるか、酷い肺炎になるか、最悪死に至るかもしれません。
今の自分はまだ親ありきの生活になっているので、感染してしまったら実質一家心中同然になり得てしまう可能性だってあります。
なので、食生活に気を付けて、体調を万全にし、体を鍛えて少しでも免疫を高めて、なおかつ精神的に崩さないように心がけたいと思います!!!
心・技・体!
これが整ってこそ、人は成り立つというものです!
スーパーポジティブ!!
とは中々いかないとは思いますが、心をしっかり保って、どんなに大きな壁ができても壊れない、壊れてもすぐ立ち上がれる精神と勢いをもって常に挑んでいきたいと思っています!!
・一人暮らし!
これは正直来年中には多分できないだろうなぁと思うけど、密かにずっと考えている自分の企みですb
ですが、いつまでも親と一緒に過ごすのは、自分の精神衛生上良くない面もあるので、いつかは自立していきたいと考えています!
一人暮らしをして、ほしいものを買ったり、やりたいことをしたいんですが、料理や家事が絶望的にできてないので、それもまた覚えなきゃですねb
2021年への想い
2021年の想い…ですか…。
自分で書いた見出しですが、だいぶざっくりしすぎてて正直戸惑いを隠せませんが書いていきますb
2021年の想い…自分は本当にコロナが治まってほしいなぁと毎日考えています。
コロナが治まって、色んな場所に行ったり、気軽にウィンドウショッピングをしたいですね。
ワクチンがもうすぐできるかなぁと思ってはいるものの、実際インフルもワクチンをうっても効かない時は効かないので、ワクチンというよりかはコロナに特化した処方薬ができて、コロナの病原菌への耐性ができてほしいなぁと考えています。
とはいえ、買い物も最低限、バイトの時と最低限の買い物の時しか外出していない、なおかつ手洗いうがいを徹底していて、外出時、入店時はアルコールを常にしていて、マスクも常備しています。
その結果、自分は1回もコロナにかかったことは無いので、それが一番怖い事であり、唯一助かっている事だと思っています。
まぁ自分がコロナにかかったら確実に死ぬ寸前まで行くので、ぶっちゃけマジでかかりたくないですね…
そのためにも、はやく副業を安定させ、トレーニングをして免疫力を上げないといけないなぁと思う次第です。
無事今年は災害や、嫌な事もなく、順調に事が進んでいく年になってほしいなぁと思いますb
チャレンジしたいこと
今年、チャレンジしたいこと。
まぁ今年の抱負で上げた内容すべてにチャレンジしていきたいですねb
とはいえ、全部にチャレンジは流石に身がもたないので、今回自力かつ独学で進めている副業にチャレンジして、成功するまで何回でも挑戦しようと考えていますb
今の自分に「挫折」「諦め」は=「死」に直結します。
自分自身が先に進まないと絶対的に何も進まないどころか、家族もろとも滅びかねないので、自分のせいで最悪の事態になるのは絶対に避けたいです。
なので、自分がここであきらめるわけにはいきません。
なにより、好きな事も出来ずに人生が終わるのは絶対に嫌です。
幸い自分のやろうとしている副業や、このnoteも物書きや文章を作る自分に一番向いてるんじゃないかなと思っているのが唯一の救いですb
柔軟な発想、冷静な判断力、貪欲な知識欲、色んな事を心がけて、自分のやれることをやれるだけやりまくり、最善最高の未来へとチャレンジしていきたいです!
今年だけじゃなく、来年も再来年もずっと!!
達成したいこと
達成したいことも前の見出しとだいぶ被っていしまいますが、副業をまず安定させること。これを第一に達成したいですb
副業が安定しない限りは、先に進みませんし、正直何もできません。
ほしいものも買えなければ、勉強する参考書や生活必需品ですらも買えなくなるので、まず収入源を自分で確保すること。
なので、達成したいこと第一は、副業を安定させることですb
もしかしたらこの日常垢noteも定期購読か、有料記事も書くかもしれませんb
その時はまた読んでくれると嬉しいです!
あ!あとこれも達成したいですね!!
精神を一度も崩さないこと
これは、365日全ては厳しいかなと思いつつ、11月に入ってからほぼ全く躁鬱にも不調にもなっていないので、できないことではないと思っています。
さらっと言っちゃいましたが、2ヶ月も精神的に不調にならないのはマジで珍しいですb
以前は、1ヶ月に1回どこかで必ず体調もしくは精神の不調が絶対どこかで出ていたんですが、11月から今日1月にかけて身体的、精神的な不調がほとんど全く出てないですb
これは本当に自分の中ではすごい事、珍しい事で、適応障害かかって以来ここまで調子がいいのは初めてと言っていいくらいですb
やはり、自分のやってるアプリが一番影響出てますね。
Skyのキャラが自分に勇気と力、経験と強さをくれること、Skyのキャラが存在することで自分が保っていられますb
本当に感謝しかないです…
話しが若干逸れてしまいましたが、
・自分の心をしっかり保つこと
・負の感情に負けないこと
・絶対に自分なら達成できると信じること
・自分と相手に優しく
・息抜きをほどほどに
・無理をせず、焦らず落ち着いて心に少しの余裕を持たせること
これを心がければいけると考えていますb
そして、目標を達成するために今年は努力を惜しみません。
去年は、何もできなかった結果
自分の趣味を半分以上捨てることになりました。
泣きながら何度も何度も絶望しながら、胸にナイフを突き立てながら何度も何度も後悔ばかりしてきました。
これ以上自分の趣味ややりたいことを諦めず、捨てないためにも、絶対目標や抱負を達成していきたいと思います!!!
まとめとこれから
ここまで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
正直書いてて、「もう書き初め遅くね…?投稿してもいいのかこれ…」って何回も思いましたが、思い切って新年初めに気合いを入れるには丁度いい+副業の練習や勉強にもなるので、書いてよかったと心から思いますb
やる事も、達成したいことも、目標もチャレンジしたいことも正直山積みです。
昔の自分だったら「こんなの自分一人でできるわけがない」とあきらめていたでしょう。
でも今の自分なら絶対に成し遂げれる、達成してみせると自信を持って言えます。
まぁそれでも、確実に実現できるという確信があるかと言われれば、情勢も変わってきていますし、正直わからないところも多いでしょう。
でも、少なくとも、昼食のスーパーで買ってきた安めのカップ麺を、ちょっと高めのレトルトカレーにするくらいの事は可能だと自負していますb
些細な事でもコツコツ地道にやっていけば必ず1年後か1年半後くらいには大きくなると信じています
これから先、自分はまた悩んだり、迷ったりすることがあると思います。
そのたびにnoteに呟いたりするかもしれませんが、どうか温かい目で見守ってくれたらと思っています!
これからもよろしくお願いします!!
いいなと思ったら応援しよう!
![朧火刀次郎@日常呟き系note/noteフォロバ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51365064/profile_1b59cd6beb187b293a0233ce1a02a14e.png?width=600&crop=1:1,smart)