
Photo by
leo0220
自分にご褒美ではない。
平日は、あ、これ木曜の話です。
平日は、コーヒー1杯で粘る、
最近はお冷やをピッチャーで持って来てもらえるので、
更に粘りやすくなったのですが、
この日は、一段落ついたんですね。
仕事に一区切りがついて、
その自分へのご褒美に…、と言ったことはしないのですが、
計算してみたんです。
あとこれ既出かもしれません。
今持ってる期限付きコーヒーチケット1枚で345円。
シロノワールをドリンクセットで頼むと100円引かれて650円。
合わせて995円、って1,000円切るじゃん。
という思考でシロノワールを頂きました。
シロノワールはコメダ珈琲店の一押しのデザートで、
パンの上にソフトクリームを乗せてハチミツをかけていただくものです。
1,000円切ることに浮かれてましたね。
でも昨日は1,000円程度に浮かれました。
かつやのカツ丼梅が、100円引券を使って549円
(ってこれ値上がりしたんで、ちょっとショックだったんですが)、
本屋内のドーナツ屋に、日経読みに入って204円
(1番安いドーナツを購入)、
そしてnoteが捗る喫茶店で、チケット使って257円。
合わせて1,010円でした。三ヶ所回って好天気の中、
満喫出来たことを思えば、
さらに木曜とほぼ変わらない出費と思えば、
幸せですねー。
度々割引券やチケットが出て来ますが、
「安物買いの銭失い」をモットーとしておりまして(既出)、
勉強してくださるお店を応援しようと、
高くつくことは分かっていても、割引は積極的に利用しています。
「単に割引きしている店のカモになってるだけじゃん」
というツッコミは禁止❗️
いいなと思ったら応援しよう!
