
1記事10スキが実現できてきた。
1年の計で毎日エッセイ投稿を掲げたのですが、
全然守れず思いつくまま、毎日投稿だけ続けてます。
同時に、ワンチャンあるかな、と思って
1投稿10スキを目標に掲げたのですが、
そちらの方が実現できそうです。
top画は固定記事と最新8投稿のスキの数です。
うーん、思いの外嬉しいのですが、
なぜここにきてスキが増えたのか。
記事の質は上がっているとも思えないので、
フォロワーが最近増えているからですかね。
謎です。
そんなことはどうでもいい。
最近コメダ行き過ぎです。
コメダ珈琲店です。

27日から今日まで、4日連続422円払ってます。
商品券というのはチケット、コーヒーチケットのことですね。
前払い3,800円で9杯分の安いコーヒーが飲めるチケットです。
ウインナーコーヒー等、ちょっと高いコーヒーは飲めないので悪しからず。
3,800円で9杯なので、1杯422円なんですね。
500円や520円のコーヒーが422円で飲めるのでお得です。
でも僕にとってデフォルトなので、
コーヒーチケットがあるので安いから飲んでるわけではありません。
暖かい雰囲気が好きで通っているんです。
ただ昨日は、日本経済新聞が読めなくて、
今日は、ネット環境が不安定。
仕事ごとが片付いてから、粘るも嫌気がして帰りました。
日経が読めて、Wi-Fiがあるのがデフォルトなんですね。
それに422円を払ってるんです。
そして僕がベルで呼ぶと無言でお冷やを持ってくる店員。
まぁその店員は嫌いじゃないんですが、
日経とWi-Fiは我慢できない。
明日はシフトで2時間しか居られないから、
Wi-Fi環境のいい別のカフェにしようかしら、と思っています。
今日の要旨は、
「以心伝心、Wi-Fiに敵わず」
ベルで自動的にお冷やを持って来てくれる若い女性店員が居ようとも、
Wi-Fi環境がしっかりしてなきゃ、居る価値なし(`_´)ゞ
まぁWi-Fi環境は店員の責任ではないのでしょうがね💦
いいなと思ったら応援しよう!
