見出し画像

やりたいことをどんどんやる一年にする

今年は新年から燃えている。
鼻息荒くして、肩をブンブン振り回している。

とうとう50歳になるのだ。
あっという間にそんな年齢になってしまった。
ここからはボーっとしていたら何もしなくても60歳になってしまうだろう。

そんなもったいないこと、絶対にしたくない!
だから、やりたいことをどんどんやると決めたのだ。そう、それも片っ端から。
小さなことから大きなことまで。
例えば観たい映画があればどんな事をしても都合をつけて行くし、ずっとやってみたかった独立書店めぐりもしたい。何年も会ってなかった友達に連絡をとり、会いたい。夏にはベイスターズ戦に一ヶ月に一回は行きたいし、定期的に会うグループにも、もちろんいつも通り会う。

今年は次男の高校受験を控えて忙しくなるが、そんな中でもやりたいことはやる。
子供のことを言い訳にしていたら、何年経ってもやりたいことはできないのだ。

生き急いでいるわけではない。
ただ、そうしたいのだ。力がみなぎっている。
そう、この年齢になったからこそかもしれない。

嫌なことをやっている暇などないのだ。
わたしなんて…と卑下している暇もない。
やってみて、だめなら次にいく。
これも大事だ。
だめなら次。悩んでいる時間がもったいない。
若いうちならいくらでも悩んでいたらいい。
でも50歳のわたしにそんな時間は微塵もない。

人生楽しんだもん勝ち。
やっとこの意味がわかる歳になった。
さあ、始めよう。まずは何から始めようか。

とりあえず目の前にある、読みたい本を読むことから始めよう。今、やりたいこと。

ここから、わたしの2025年が始まる。



#note書き初め

いいなと思ったら応援しよう!

レモン
よろしければサポートよろしくお願いします!