![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145495222/7b4c4eb634cac0358d688982ef3577cd.jpeg?width=800)
日々考えたこと、思ったこと、半クローズドな場だから言えることを書き綴ってみたいと思います。月1-2回の更新ですが、宜しければご覧ください。
※前回のマガジンが、不手際で投稿が反…
¥480 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2022年2月の記事一覧
建築家は、いつ自分だけのテーマに出会うのか
先日、府中市武術館で行われているアート展「池内晶子 あるいは、地のちからをあつめて」を見に行きました。
現代アートのインスタレーション作品を大きなスペースに数点展示するダイナミックなものでして、非常に素晴らしかったです。
ぼくは、池内さんの作品の予備知識なしに行ったのですが、「絹糸」を作品の材料として用い一貫した作品を作り続けているようです。
大きな展示室には、その絹糸を編み上げた繊細な構築