![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110526050/rectangle_large_type_2_27bea311e73edf382010729f11bc9d79.jpeg?width=1200)
汗をかこう
梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑😓
梅雨のどんよりとした蒸し蒸しの暑さから🌨
一転刺すような日差しに🌞🌞🌞
いきなり猛暑に突入🔥
こりゃーあ 身体がたまらんわい😂😂😂😂
体毒をデトックス
ですがデットクスには良い時期ですなぁ
なにもしなくとも汗がじわりじわりと滲んできます
「気持ち悪い!!!」
そこでカッカするとノルアドレナリンが分泌して
体毒が発生してしまいます
デトックスを推奨されている読者のみなさまは
「ラッキー」
わざわざサウナに行かなくとも大量の汗をかけるのだから
それも、じっと我慢の耐える汗かきとは違うのだから
お掃除やお洗濯をしながら汗をかける
お部屋がきれいになり
そのうえ自分の身体まで汗をかいてデトックスできれいに
衣類の汚れが落ちてきれいになりながら
そのうえ自分の身体まで汗をかいてデトックスできれいに
わざわざジムに行って運動して汗をかかなくても
![](https://assets.st-note.com/img/1689216684872-4U5inAWr2x.jpg?width=1200)
家事をしながら汗をかける
どっちみち家事はしなくてはいけないのだから
お家はきれいになって
そのうえあなたもきれいになれる
一石二鳥どころではありませんな
お金も労力も(〜しなければならないと精神的プレッシャー)かけずに
日々の生活でデトックス
体毒排泄にはいい季節ですな〜
暑い夏は
あんなに嫌いだった夏も悪くないかも...................うししし
![](https://assets.st-note.com/img/1689064325806-tRLBUqXIZU.jpg?width=1200)
熱中症にはご用心
そうは問屋が卸さない
そんなにいいことばかりではありませんよ
なぜなら調子に乗って水分補給もせずに
とかいうものの
調子こいて自分の体力も顧みずに
年寄りの冷や水じゃないが
やりすぎると
怖〜い熱中症に
命を失いかねないですよ
![](https://assets.st-note.com/img/1689064669555-fSmsshy2hI.jpg?width=1200)
まったく話は変わるのですが
わたくし、この熱中症という言葉の響き
確か昔には熱中症という言葉は無かったような…🤔
あったのかもしれませんが😅
それよりも熱射病の方がポピュラーでした
熱中症というと
何かに熱中して一心不乱な状態を維持し続けるイメージ🧶⚾🥇🎤🎸🔬
そう思えて・・・思えて・・・。
わたくしは
夏の猛暑が非常に苦手で・・・。
しかし、それではいかん!!
と
夏になると
「何かに熱中したい!!!」
それも
「熱中症になるくらいに!!!」
と、
「熱中症」という病がポピュラーになる、ずっと昔の子どもの頃から思い続けていたものですから
熱中症いわく.…
うらやましい!!
熱中症になりたい!!!
と思っていたのでした🥲😓
あくまでも、熱射病がポピュラーだった時代ですよ。
熱中症という病気がポピュラーではなかった時代ですからね😅😅💧💧何度も言うけどね
そんな訳で
昨今はテレビを点ける度に
「熱中症にご注意ください」
「熱中症にご注意ください」
と
日本人みんなが何かに熱中して事をなすような
元気が出るフレーズで
日本も元気いっぱいで良いね・・・・・
うらやましいね・・・。
と
ついつい感じてしまう次第でして(^o^)💧💧
いつも若かりし頃の自分を振り返りつつ苦笑いしながら😓「熱中症にご注意ください」を聞いています💧
夏の猛暑が超絶苦手なわたくしの猛暑の秘め事であります😅
話が脱線して不謹慎な私事を申し上げてしまいました
それも猛暑🌞のせいだとご笑納くださいませ🙏🏼
![](https://assets.st-note.com/img/1689217735361-vQv1cdV9Bw.png?width=1200)
死に至らしめる怖い熱中症
熱中症は体毒の面からも非常に用心しなければならないところ
夏は天然のサウナでデトックス
体毒の除去には最適の季節なのですが
それは水分補給を十分すぎるほど行わなければならないと肝に銘じて
摂りすぎではないかと思えるくらいに
水を飲んでください
水を飲まずにデトックスはありえないと肝に銘じて
体毒除去には水が欠かせませんよ
水を飲んで汗をかいて
水を飲んで汗をかいて
繰り返しで
体毒を洗い流してきれいになりましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1689063330605-qDL3ARLQ2c.jpg?width=1200)
せっかくの猛暑ですから
暑い辛い夏をのりこえるのに
わたくしの熱中症エピソード
これくらいの楽しみがあっても許してください(^o^)
ではでは
これからが夏本番、体調を崩されませんようにご自愛ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1689217725849-0p7XNM82QR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692866302698-kWI4xYQpm0.jpg)
ひとりひとり、オーダーメイドでの治療を行います。
極めて治りにくい病気はあっても治らない病気はないと信じております。
婦人科系の辛い症状、更年期障害、産褥後の心身の不調、難病、奇病、薬漬けの方、病院を点々とされている方は当院にまずは
ご相談ください。
からだとこころを健康に導くのがわたくしの使命です。
院長 犬丸貴博