
おやすみ満喫中!
体調が回復してきたものの、繁忙期に突入し、再び怪しい体調、、、。笑
ぎりぎりで持ち堪えてる、という感じでしょうか。
ですが、発熱したとしても、感染症じゃない限りは出勤な会社なので、
なんとか出勤しても、頑張れるか、と思いつつ、
より一層、体調管理に気をつけています。
とにかく無理をしない。
おやすみの日でも、遊び過ぎないように気をつけています。
6.7割の体力で動くようにしています。
余力が3割切ったら、強制的に寝たり休んだりするようにしています。
そんな中、最近は仕事の疲労以外は体調がよいので(相変わらずの難聴ですが)
ドライブに出かけたり(勤務先近くの土地を散策!)
公園を探しに出かけたり、
散歩したり、
カフェでコーヒーをテイクアウトしたり、
ヨガしたり、HIITも頑張ったり、
さらにオンオフの切り替えができて、楽しめています。
多分、社会人人生の中で1番オンオフの切り替えができていると思います。
かなり外出するようになりました。
家で映画見たり、家事をしたり、休日はとにかく家時間が大好きだったのですが、
自然の中を散歩するようになりました。
散歩するようになって、散歩の良さを実感!
とても体調が良いですね!しかも痩せる!
ヨガやHIITはしていたものの、YouTubeなどネット参加なので、
家から出ないのですが、
外で自然を感じながら、歩く、動く、汗をかく、最高です!
すごくリフレッシュできます!
思考も前向き!
その良さを知ってから、疲労感がひどくないときは、仕事後も出かけています。
コンビニコーヒーを買って公園を散歩したり、ベンチでのんびりしています。
本来はこうしてストレス発散しながら、過ごすものなのかもしれません笑
しかし、
あぁ、しあわせ、、、!
本当にしあわせな時間!
そんなふうに感じられるようになったのも、
新天地に来たからなんだなぁ、、、。
そして、
今の会社での仕事に少しずつ慣れてきたから。
働ける場所があるから。
理不尽なこともあるし、出社がめんどくさいなと思うこともありますが、
出社してしまえば、業務をこなすのみ、、、。
毎週、おやすみの楽しみを見出しながら、
仕事に行っています。
(ちなみに今週の楽しみは、ヨガの参加、新しいカフェによること、以前の町に遊びに行くこと、好きなメーカーのウェアの新作販売があること)
雨が多くなってきて、散歩は少ししにくくなりますが、
雨の日でも散歩には行く予定です!
写真:簡易イスを車に詰め込み、公園などお気に入りの場所でイスに座ってコーヒーを飲むことが最近の楽しみの1つ!
#看護師 #生きなおし #全ては自分次第 #人間関係#40代 #おひとりさま #自分軸 #お局ども #理不尽な社会 #会議はお通夜