
スマホホルダー
ハイエースは商用車です。
内装も簡素ですし、収納についてももの足らないのですが、その分、様々なカスタムパーツが出ていて、好みのスタイルのハイエースと暮らすことができます。
ハイエースと暮らし始めた理由はこちら▶

ドリンクテーブルを購入して、ナビ画面を隠してしまうドリンクホルダーを使わずに済み、運転席まわりに収納箇所が増えて少し便利になりましたが、使っているデジタル簡易無線(ハンディ機)を設置する場所が欲しい。
使っているドリンクテーブルについてはこちら▶



今回、槌屋ヤックのスマホホルダー (SY-HA2)を購入しました。
ハイエース専用設計、メーターパネル左側に両面テープで貼り付けるだけの簡単装着で、内装にピッタリフィット。様々なサイズのスマホ(高さ165mmまで・幅55mm以上・厚み15mmまで)をセットできます。
運転席側から見やすい位置にセットできます。


業務用のスマホ(iPhone SE)は、走行中の振動でも落ちることなく問題なく使用できました。プライベートの iPhone14pro は少し重いので、少し不安でしたが、問題なさそうです。
運転中にスマホを使うことはないので、デジタル簡易無線(ハンディ機)は少し厚めですが、狙い通り、しっかりセットできました。今のところ走行中に外れていません。クルマ旅の時の情報収集ツールのデジタル簡易無線、どこかの空でお会いした際には、よろしくね。