見出し画像

アレクサンドロス大王:古代世界の覇者

 アレクサンドロス大王は古代マケドニア王国の国王(紀元前356―323)。強敵だったペルシャとの戦争に勝利し、さらにインドにまで勢力拡大を図るなど、広大な帝国を築いた。帝国での文化政策などにより、ヘレニズム文化の基礎が形成された。この記事では、アレクサンダー大王の生涯と影響をみていく。


アレクサンダー大王(Alexander the Great)の生涯

 アレクサンドロスはマケドニアの王フィリッポス2世と王妃オリュンピアスの子として生まれた。13から16歳まで、ギリシャの著名な哲学者アリストテレスに学んだ。ただし、残念ながら、その具体的な内容はわかっていない。

 マケドニアの王へ

 紀元前338年、アレクサンドロスはカイロネイアの戦いに参加し、武功を立てた。紀元前336年、父が結婚式の席上で暗殺された。当時の慣習に従い、アレクサンドロスは軍隊に推されて20歳で王に即位した。父と同様に、ギリシア連合の盟主となった。

 アレクサンドロスはまず自国の周辺地域を平定することから始めた。紀元前335年、マケドニアの北側でトラキア人などを攻め、服従させた。
 その頃、アレクサンドロスが戦死したという噂がギリシアで流れた。そこで、ギリシア諸国が反乱を起こした。アレクサンドロスはギリシアを攻め、特に反乱の中心地テーベを滅ぼした。

 ペルシア遠征:その目的

 紀元前334年、アレクサンドロスはマケドニアやギリシアの軍などを率いて、ペルシア遠征を開始した。ペルシア遠征の目的は紀元前5世紀にペルシア軍がアテネを略奪したことへの復讐だったと言われている。

 ダーダネルス海峡を渡り、グラニコスの戦いでペルシア軍と戦った。これに勝利し、ペルシアの支配下にあったアナトリアのギリシア諸都市を解放した。

 紀元前333年、アレクサンドロスはイッソスの戦いで、ペルシア王ダレイオス3世と直接対決した。これは主力同士の戦いだった。ペルシア軍のほうが数の上ではアレクサンドロス軍に勝っていた。だが、アレクサンドロスはこれにも勝利した。

 エジプトへの進軍:アレクサンドリアの建設

 さらに、紀元前332年、アレクサンドロスはフェニキアの諸都市を攻略した。これによって、ペルシア海軍の根拠地を陥落させた。さらに、ペルシアの支配下にあったエジプトにも進軍し、勝利した。

 エジプト人からは、ペルシアからの解放者として歓待された。ファラオの後継者として認められ、戴冠した。自身の名前にちなんだ都市、アレクサンドリアを建設した。

 ペルシア帝国の皇帝へ

 ダレイオスはさらなる戦闘を避けようとした。そのため、ユーフラテス川より西の全領土を割譲し、巨額の賠償金を支払うことで、和平条約をアレクサンドロスと結ぼうとした。しかし、アレクサンドロスはこの提案を断り、戦争を継続した。

 紀元前331年、アレクサンドロスはガウガメラの戦いで、再びダレイオスの主力と正面衝突した。これにも勝利した。ダレイオスは逃亡した。
 アレクサンドロスはバビロンを占領した。さらに、ペルシア帝国の首都だったスーサも占領し、莫大な金銀をえた。紀元前330年、ペルセポリスをも占領し、その宮殿を焼き払った。

 その後、ダレイオスは殺害され、ペルシアとの戦争が終結した。かくして、アレクサンドロスはペルシア帝国の支配者にもなった。

 さらなる東方遠征:インドへ

 紀元前330年、アレクサンドロスは軍隊を再編して、イラン高原へ進軍した。ソグディアナを平定した。だが、この頃には、アレクサンドロスの東方政策に内部から反発する声も目立ってきた。

ここから先は

2,263字 / 1画像

¥ 150

もしこの記事が気に入ったり、何かのお役に立ったりしたようでしたら、スキ/フォロー/SNSシェア等していただけると、とても励みになります!