見出し画像

★歴史情報サマリーβ版★(0054)

Webサイト等でリリースされた様々な歴史情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。

<INDEX>
1. 宮本武蔵ゆかりの地!京都・一乗寺の氏神様『八大神社』
2. 日本民藝館[2]壇蜜「ひとりの美意識が美術史を書き替えた」と感動
3. [戦国こぼれ話]戦国武将の恩賞に大きく影響した、首実検とはいかなる作法だったのか
4. 鳥羽・伏見の戦いとは何だったのか? 1年半におよぶ戊辰戦争の始まりを歴史家が解説
5. キリシタン武将ゆかりの城跡でガイド養成 山城ブームの高まり受け 京都・南丹
6. 『古代の女性官僚: 女官の出世・結婚・引退』(吉川弘文館)
7. 日英同盟廃棄とチャーチルの悔恨|新・日英同盟の行方(4)
8. [戦国こぼれ話]「さらさら越え」で有名な佐々成政はなぜ肥後国一揆の鎮圧に失敗し、切腹を命じられたのか
9. 人類が初めて作った「時計」とは? 人と時計の5000年の歴史
10.意外と知らない「下剋上」とは一体何か?戦国時代の「主殺し」の実像
11. 京都のモダン建築、いくつ知っていますか? 〈京都市京セラ美術館〉で大規模建築展が開催
12. 旧陸軍も後押し 関門トンネルはなぜ戦時下に完成を急がれたのか 背景に壮大な計画も

 

※詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。

1.コラム:
宮本武蔵ゆかりの地!京都・一乗寺の氏神様『八大神社』 (Kyotopi)

2.コラム:
日本民藝館[2]壇蜜「ひとりの美意識が美術史を書き替えた」と感動 (NEWSポストセブン)

3.コラム:
[戦国こぼれ話]戦国武将の恩賞に大きく影響した、首実検とはいかなる作法だったのか (Yahoo!ニュース)

4.解説:
鳥羽・伏見の戦いとは何だったのか? 1年半におよぶ戊辰戦争の始まりを歴史家が解説 (AERAdot.)

5.ニュース:
キリシタン武将ゆかりの城跡でガイド養成 山城ブームの高まり受け 京都・南丹 (京都新聞)

6.紹介:
『古代の女性官僚: 女官の出世・結婚・引退』(吉川弘文館) (ALL REVIEWS)

7.解説:
日英同盟廃棄とチャーチルの悔恨|新・日英同盟の行方(4) (nippon.com)

8.コラム:
[戦国こぼれ話]「さらさら越え」で有名な佐々成政はなぜ肥後国一揆の鎮圧に失敗し、切腹を命じられたのか (Yahoo!ニュース)

9.コラム:
人類が初めて作った「時計」とは? 人と時計の5000年の歴史 (現代ビジネス)

10.解説:
意外と知らない「下剋上」とは一体何か?戦国時代の「主殺し」の実像 (現代ビジネス)

11.紹介:
京都のモダン建築、いくつ知っていますか? 〈京都市京セラ美術館〉で大規模建築展が開催 (Casa BRUTUS)

12.解説:
旧陸軍も後押し 関門トンネルはなぜ戦時下に完成を急がれたのか 背景に壮大な計画も (乗りものニュース)

 

<ご留意点>
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎週月曜日・水曜日・金曜日を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。

(2021/06/30 上町嵩広)

 

#人文学

いいなと思ったら応援しよう!