見出し画像

歌姫スナックえも で推しの歌声を目一杯浴びてきた話

今年はやたらと雪が多い冬でございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
職場がたまに冷えるので常時インナージャケットを着込んでます。ワークマンのやつオススメです。

本題

昨年12月、福原綾香さん・藍原ことみさん出演の「歌姫スナックえも」に行ってきたので、その際の感想を書き留めておきます。途中語彙力なくなってたらすみません。

どんなイベント

ざっくり解説。
歌が上手すぎるママ(※現役声優)の歌声に酔いしれるイベントです。
既に過去2回開催されています。(筆者は初参加でした)

夕方2部、西麻布へ向かう

昼間に開催される第1部・夕方に開催される第二部があり、後者に参加してきました。
ホテルが町田近辺だったので、田園都市線に揺られて渋谷まで直行。

会場は西麻布にある「音楽実験室 新世界」さんでした。都営バスで渋谷駅から1本で行けます。分かりやすいので仙台から来た地方民的にもありがたかったです。

出演案内。字がかわいい
祝開店。
お二人のイラストボード付きのお花が出てました。

いざ入店、開演前から心温まる

チケットを取る際に気合いを入れすぎたあまり、応募受付開始と同時に爆速で手続きを完了させたところ整理番号1番になってました。(どうやら当日の並び順になるわけではない)髪を切っていたが故に開演ギリギリに着いたので整列は最後のほうでした。
1ドリンク制なのでカウンターで注文。お2人考案の割りかたでいただけるドリンクもあります。
満員御礼(立ち見あり)なので皆さん譲り合いで席移動。開演前のアナウンスもユーモアで、時折笑いも起きる和やかな雰囲気でした。

セトリをざっと振り返る

開幕はディズニー曲からスタート。
藍原さん(以下ことみん)が歌い始めると、途中から福原さん(以下ふーりん)がステージ袖からジッ……と熱い視線を送るとデュエットへ。
Let It Goではスタッフさんが後ろでスプレー缶2本持ちの全力吹雪演出。会場がむしろ温まりました。

以後はことみん・ふーりんで交互に歌唱。たまにデュエットあり。

お2人の選曲に関して。
ふーりん
熱めな選曲でした。特に技が光っているなと思ったのはKing Gnuの逆夢でした。音程の変化が激しい曲ながらも歌いこなし方がカッコいい。
ことみん
ふーりんと対照的にしっとり目な選曲でした。SURREALあたりは声質の近さもあってか歌い始めから「あゆだわ……」と感心しながら終始聴き入ってました。

リクエストタイムもあり、2曲で終わりかと思いきや、どうやらKICK BACKが過去セトリと被っていたらしく急遽3曲目が披露されるサプライズ。ありがとうございます。

最終ブロックはデュエットで〆。SPEEDとモー娘でした。
White Loveはどういう訳か体に染みていたので聴けてちょい感激。最後はLOVEマシーンで、なんだか遠征してきて良かったなあとしみじみ感じてました。

個人的レアイベ

最後はみなさん順番にお2人に挨拶して退場するらしい。

突然のレアイベントに緊張しまくり

後ろの方も居るので手短にとも思い、ちょいテンパってしまいましたが伝えられたので自分的にレベルアップした瞬間でした。今度からはもう少し事前に用意しておきます。

総括

声優さんの歌声を間近で聴くことのできる貴重な機会でした。(特に今回は近いらしく)
特にコンセプトも相まって歌唱曲のバリエーションが幅広いので、技が光る部分もたくさん聴けたり、なかなか聴けないカバーもありで非常に嬉しいイベントでした。
今後もたびたび開催されそうな予感なので、次回参加される(かもしれない?)方に響いていたら幸いです。

言い残したこと

ふーりんのポニテが良い。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集