
地元岩手お菓子:NEW!南部せんべいアーモンド
今は青森に住んでいますが、私の地元は岩手です。※実家から車で30分だからあんまり変わらない。
岩手のお菓子といえば「南部せんべい」!!(かもめの玉子もいいな🥚)

「せんべい」って書いてあるけど、お米じゃなくて「小麦粉に塩と水」がメインの材料。昔、冷害が多く米がよく取れなかった地域の貴重な保存食でした。
今ではクッキー生地タイプやチョコクランチ、生サブレとか種類いっぱい増えました。
ここで私の昔話を。。。
むか〜しむかし、両親と幼い私&お兄ちゃんが東京の電車内(飲食OK)で南部せんべい(ゴマ)をパリパリ食べてたら、周囲から「なんだあの食べ物は…!?」みたいな不思議な目で見られたらしい。
話は移って、
最近、今年新発売の「南部せんべいアーモンド」を頂きました!

これは厚焼きクッキータイプ!
The・クッキーではないんだけど、この食感クセになるんです🤤
こんがり香ばしい風味とやさしい甘さがクセになります。
あまりにも美味しかったのでお絵描きしました🍘🐿️

ちなみにイタリア夫もお義母さんもクッキー生地の南部せんべいが大好き。クッキーみたいだから受け入れやすいのかな?
あとクッキー生地じゃない「南部せんべいりんご🍎」も気に入ってくれました。
いいなと思ったら応援しよう!
