
イタリア人夫、在留4年目でついに言われた「あなたのイタリア語、日本人みたい」
夫がイタリアの親友とボイスメッセージをやり合っていると、その子から言われました。
「あなたのイタリア語、日本人みたい」
🐻「え!うそ!?」
🐱私「前から思ってたけど、日本で育ったイタリア人みたいに聞こえる。なんか、友達やお義母さんとかと明らかに違うんだよね。」
多分イントネーションとか日本語特有の平坦な発音に慣れちゃったからだと思う。何気ない一言がほぼ日本語ネイティブ。イタリア語みたいに強弱がはっきりしてない、ぴょんぴょん跳ねてないの。(伝わる?)
あとあと、母音の発音が日本語よりになってる気がするんだよね。聞きやすい。
本人は嬉しい!とかあんまり関係ないみたいだけど、私がもしイタリア人の発音みたいって言われたら踊り狂いそう。
いいなと思ったら応援しよう!
