![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172253980/rectangle_large_type_2_8c5586a2411699156158d0f8496dcb7c.jpeg?width=1200)
いけばな日記 はじめます
私はホーチミンで草月流いけばなを始めました。3級まで終了し、次は2級というタイミングで日本に帰国しました。
今月から心機一転、表参道の教室に通い始めます。
備忘録として、いけばなをしているときの私の思考の経路を記しておこうと思います。
わたしのいけばなのInstagramはこちらです。よろしければ覗いてみてください。
Book 3-1 縦の構成
今日の花材は、ニューサイレン、石化柳、アルストロメリア。
いずれも縦のラインの存在感が抜群な素材です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738208731-ed9tjrwuJ3o7KzS2IvLmyU1b.jpg?width=1200)
盛花という指定があるので、剣山を隠さないといけない。
縦の構成ということで、途中の縦ラインは隠したくないから、アストロメリアはいけばなの足元に置いて作品を引き締めよう。
ニューサイレンは2本使うとラインが重複し、縦の意識が逆に弱まる気がする。1枚だけ使おう。
サポートありがとうございます。 私と家族の心が潤うものに使わせてもらいます!