長崎ちゃんぽん in長崎 4
63年以上前のレシピ
浦リヨ 郷土料理、第一出版株式会社、1961年
186p
チャンポン
チャンポンは長崎で生まれた支那料理として知られております。海の幸、山の幸を自由にとり入れて簡単に作り上げ、味は、ミックスされた旨さのなかに、それぞれの食品の味が生きているので、古くから長崎の家庭料理として親しまれております。
材料。一人分。
チャンポン玉1~1・5玉、豚肉40グラム、かまぼこ2片、芝エビ、貝柱、いか、しいたけ、もやし、グリーンピース適宜、ラード大匙2、スープ1カップ、塩、醤油、こしょう。
材料はせん、または短冊に切り、支那鍋を強火にかけ、ラードを煮とかし、もやしとグリーンピース、チャンポン玉を除いた材料を炒め、最後にもやしを入れてさっと炒め、
潮、醤油、こしょう、酒で調味し、チャンポン玉をラードで炒めて丼にとり、その上に炒めた具をのせ、グリーンピースを散らし、上から熱くわかしたスープをたっぷりかけます。
****
1961年刊行のこの「郷土料理」は長崎出身の栄養士
「浦リヨ」さんの著作です。郷土料理採集の古典のようですね。ここで紹介されているレシピで、ちょっと現代のものとは違うな、と感じるのは、
>チャンポン玉をラードで炒めて丼にとり、
>
というところです。
現在ではラーメンのように、お湯でゆでることのほうが多いと思います。
またグリーンピースもあまり使わないですね。
駅前製麺所
列ができるので有名な中華 大八 駅前店の並び、すぐ近く、列のうしろぐらいのところにある麺を製造販売している店です。
駅前製麺所
https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42008851/
こういう製麺所は、新地中華街の中にも3軒もあります。長崎にはあちこちに、この「製麺所」があります。電話帳で調べたら20ありました。これらの主力商品は「ちゃんぽん玉」です。ラーメンの麺なんかも作ってます。「みろくや」も、もとは製麺所ですね。スーパーでも、こういう製麺所の商品みることがありますので、卸も多いんでしょうが、店頭販売もやってます。今は、家庭でつくるちゃんぽん用の麺はスーパーなんかで買うことも多いでしょうが、昔は、こういうとこで買いました。ちょっと覗いてみるのも一興でしょう。
#ご当地グルメ #長崎ちゃんぽん #長崎 #長崎チャンポン #長崎旅行