
妊娠してお腹が大きくなっても、結婚前の顔合わせができなかった話①
「だから言ったでしょ」って言われたことありますか?私は数え切れないほどあります。
他人の意見が聞けなくて頑固だからです。
この言葉嫌いなんですよ。つまりは「ほら、最初からわかってたでしょ?」ってことなんですけど、分かってても行動できないことってあるじゃないですか。
甘いものは食べたら太る、
お金は計画的に使わないとあとで困る、
適度な運動と健康な食事を心がけないと
病気になる。
分かってるけどできないことは人それぞれですよね。周りがどうこう言ってもできないものはできないんです。ちなみに私は痩せたいのにホットケーキを久しぶりに作ったら、美味しすぎて食べすぎました。幸せ。
そんな私が1番、頭で分かっててもできないことは人間関係でした。トラブルを抱えた夫婦関係に向き合うことです。付き合ってる時から「その男はやめておきなよ」と友人に言われてたんですが…。
理由は「今まで付き合ったことがないタイプのメンヘラな男かもしれない」と私が友人に伝えていたからです。
過去の恋愛はこちらでも触れています。
ちょっと過去の話をします。
付き合い初めから結婚するまで。
幸せな妊娠、結婚とはちょっと違うかもしれません。不快にさせるかもしれません。誰しもがこうではありません。フィクションとして捉えてもらっても結構です。
彼氏になったらメンヘラでも大事だよ
穏やかだけど酒をよく飲む人だった。以前の彼と長く付き合ってた私からしたら、関係を一から作るのは大変だけど、少しずつ知っていければいいと思ってお付き合いを始めます。
けど彼は目に見えない男に怯えていた。誰とも個人的に連絡を取っているわけでもないし、特定の相手がいるわけでもないのに「れいこに浮気されても、俺、許しちゃうと思う」とか言われて頭にはてなマークの嵐。
付き合ってから彼の家に泊まることが多かったけど、たまには実家でゆっくりしたかったので帰るねーと言うととても嫌がられる。
誰か男に会うのではないか、と疑っているようだった。困惑。いや実家に帰るだけやん。怖いよ。とは思いつつ、家に帰りづらくなる日々。
けど周りに異性がいない、2人だけの恋愛はそれなりに楽しいもので「疑われてるけど付き合い始めだし仕方ないのかなー?別に私は疑ってないんだけどなー」ととても能天気に構えていた。
思えば彼の家には女の荷物があったし、トイレに携帯を持って長く籠ることもあった。
けど適当にはぐらかされた言葉を信じ「ほーん、元カノが置いてった荷物か。大変やんね〜」と軽く流し、東京03のYouTubeめっちゃおもろいで〜と勧める。女の勘とやらが完全に死んでいる。
でもまじで気にならなかった。だって私のこと好きなのは伝わってたからそれで十分だった。
新しい彼氏、メンヘラなんだ〜と友達に伝えたら「そいつは好かん」と一蹴。まあそうだよな〜と思っていたら予想してなかったことが起きる。妊娠する。
メンヘラな彼との未来は少し不安だけど「結婚」で相手を安心させることができるし、彼の気持ちは伝わってる。きっと大事にしてくれる。
それに新しく恋愛するのも面倒だし、子どもがいる分、がんばれると思っていた。(そんなことなかったけど)
私もこの人がなんだかほっとけないし、まだまだお互いわからないことだらけだけど、少しずつ関係性を築いていければいいか。そう思っていました。
結婚するはずなのに挨拶ができない
妊娠して結婚することになって彼はすぐうちの両親に挨拶にきました。私もすぐ挨拶に行く予定だったけど、彼の実家が遠方で、片道5時間以上かかる場所にあります。

妊娠に気づいたのが遅かったのもあって、
すでにお腹は膨らんでいました。
そのため妊婦の私にとって、
長時間の移動は少し不安でした。
本来ならばこちらからご実家へ出向くべきなんだけど「妊婦で大変でしょ。こっち来るように連絡しとくから」と彼が気遣ってくれました。
申し訳ないけど、優しいなぁ。
けど日程がなかなか決まらない。
うちの両親も私を突いてくる。むしろ「妊娠させたんなら普通あっちから親連れて来るもんじゃないのか?」なんて言ってる。
まあ、もうそんな時代じゃないし。
と両親をなだめる私も、
内心は穏やかではありませんでした。
お腹はどんどん大きくなってくる。
彼に聞いてみると
「連絡が返ってこない」と言う。
返ってこないんなら仕方ないよなあ・・いや、よっぽどなご両親なのかな。彼の話からもいい話は出てこない。とりあえず顔合わせするだけして、籍を入れて。遠方だし疎遠になるでしょ。それができればとりあえずいいはず。
それにしても妊婦なのに挨拶もさせてもらえないって結構きっついな・・。私の家柄がすごいとかじゃないから・・?と被害妄想を膨らませていきます。
「連絡が返ってこない」と言う彼を責めるのはお門違いなので、私は母からいつ顔合わせをするんだ、としつこく聞かれていたけど「ごめん、ちょっとわかんない。」と言うしかありませんでした。
そんなとき、こっちからあちらのご両親の元へ行くよ、と痺れを切らした母が彼に言います。一緒に食事をしていた時でした。彼は「そうですね、聞いてみます」と返した。
けど母が聞いても顔合わせの日程は決まらなかった。母はマイルドに彼に聞いたけど、父も母も顔合わせをしない彼の両親への怒りがこみ上げていた。私はなんだかんだ大事な一人娘として育てられてたのだ。
母は「こちらに来ないのなら私たちが向かおう。その日程だけでも、決めさせてもらおう」と父に相談していました。父はそんな母の言葉を受け入れませんでした。
「俺が行くだなんて話があるか。
妊娠させたのに親が来ないってどう言うことだ」
まぁでも、怒ってる父の気持ちも分かるし、
連絡が返ってこないという彼を責めるのは違うし、私はどうしたらいいのかわからず、下を向く日々が続きます。
妊娠したのがきっかけだけど、
きっとこれも一つの縁なんだと思った。
なのに、この人を信じようって自分に言い聞かせているのに結婚してもらえない。私はとても悪いことをしたような、でも何をしたのか分からなかった。
とにかく目の前の彼を信じるしかなかった。
この人と人生を歩むと決めたのは私だ。
けれど私の両親に挨拶に来てからもう2ヶ月が経過した。既に同棲していて毎日顔を合わせるけど結婚の話は進まない。もうこちらから「連絡、なんて返ってきた?」と小突くのもストレスでした。
結婚できればいいだけなのに、彼の行動を見張るつもりもないのに。私はこの人の母親ではないのに。
耐えきれなくなって「連絡返ってこないんだよね」とだるそうに返ってきた言葉を聞いてスマホだけ手に持って部屋を出ました。
辛くなって家を飛び出すの少女漫画っぽいよね。まあでもこの時は本当に限界で気持ちの先をどこに向けたらいいのか分からなくて、込み上げる悲しみを抑えきれませんでした。

「どこにいる?」と連絡がきても放置します。近くの公園にいたけど見つかっては困る。気持ちが少し落ち着いたところで、ようやく連絡を返します。
完全に泣き顔だった私を見て
「もう泣かせないから」と言った彼。
いや泣かせないって言われても泣くかどうかの判断はこちらにあるのであなたが最善を尽くしたところで私の涙はコントロールできなくない???と疑問に思ったが、場に適した言葉ではなかったので飲み込んだ。
ご両親と挨拶できたけど思ってたんとちゃう
それからの顔合わせは早かった。
翌々日のど平日に挨拶をすることになり、個室の居酒屋へ入ります。平日で違和感があってもおかしくないけど、私は早々に挨拶ができることがうれしかった。
緊張してたが、初めて会ったご両親は本当に普通の親御さんでした。お義父さんがフライドポテトがめちゃくちゃ好きらしく、それを持って帰るコントをしてくれるほど、ウェルカムな空気だった。
寡黙そうな人だけど私を笑わせたかったんだと思う。私からすると相手が妊娠してても全然顔合わせをする気にならない無関心な親だと思ってたのに、なんだか違う。
対してお義母さんは「こんなに大きなお腹・・こんなになるまで顔合わせしてもらえなくて、不安だったでしょ・・」と私のお腹をさすった。
一瞬で泣きそうになったけど、もう顔合わせはできたし、連絡を返さなかったのはそちらだし、同情される意味がわからなかった。
次の週末に両家顔合わせすることになります。これでようやく顔合わせだ。長かった。わからないけど私は気に入られないものかと思ったけど、そういわけではなかったらしい。
顔合わせが済めば結婚できるし、
あとは2人でどうにかしていこう。
明日へ続きます。

⬇️公式LINE
直接話せるのはこちらからどうぞ ⬇️
https://line.me/R/ti/p/%40088iicjp
ID検索 @088iicjp
いいなと思ったら応援しよう!
