見出し画像

感情表現が豊かになってくる息子への申し訳なさとこれからのこと


こんにちは。れいこです。



シングルマザーあるあるかもしれませんが、両親がいないことについて考えたので記事にしました。



子どもが10ヶ月を迎えて1人で立てるようになったり、(でも転ぶ)お気に入りの絵本ばかりかじったり、いろんなものに興味を持って楽しそうに遊んでたり。




薄かった髪の毛が伸びてきたり、
身長が伸びたり。



朝起きた時なんか「うわぁ今日もかわいいねえ」ときもいおっさんみたいな一言で1日が始まる。息子はニコニコ。1人で立って、拍手してる。生きてるだけでかわいい。



中も外もだんだんと成長してきてより一層可愛くなってきた反面、いろんなことが分かるようになってきた。




と言う事は「他の人はパパとママと暮らしてるけどうちはママだけ」をすぐ分かってしまう日がもう近いのかと。



どうしようかな。先のこと考えても仕方ないんだけど、この子は何も悪くないし、パパも息子のことが大好きだけど、私はパパと別の生活をすることを選んだ。



どうしてももやもやが残る。

私の勝手で、息子が両親のいる生活よりも幸せじゃなくて心に穴が開いてしまったら。私は大人だから自分でいろんな対応ができるけど息子は全てがこれから。



だんだん人間らしくなっていく息子とは対照的に、心に黒い影が落ちちゃってたんだけど気になる文章を目にしました。



両親がいる場合とシングルの場合では
幸福度が変わらない。

でも、経済的に困難だったり
育児ストレスが高いと子どもの幸福度が下がる。



正直ちょっと安心しました。
幸福度は変わらない。



むしろ、お金がないことや親が育児ストレスを抱えている方が不幸になる。確かにお金がなくてイライラしていたり子どもに対しても余裕がないと、子どもも不安になっちゃうよね。




今私は無職で、プログラミングの学習をしてエンジニアとして就職しようと考えていました。ただ、現実は甘くないなって思ったのが素直な感想です。



時短勤務で9時16時にしてもらえたとしても週5日仕事をして、週末は自分のやりたいことやって、離乳食を作る。



発信を始めてから、私2週間くらいでこの生活に疲れちゃって動けなくなっちゃうんですよね。でも自分のやりたいことを殺すのはもっとストレスがかかるし、離乳食も最低限しか作ってない。ベビーフードに頼る時だってある。




本当に世間のワーママを尊敬しています。「そう言うもんだから」とできると思ってたんです私にも。でもちょっと不安だからリハビリがてら学校へ、って気持ちもありました。学校は16時前に終わります。



それなのに疲れてしまう。

頑張ってるママさんからしたら「甘いわお前」の一言に尽きるのでしょうが、そんな私がこれからもゴリゴリに勉強を続ける環境や納期のある環境で、男性社会で生きていけるのか。



やってみたらできる、で出来てない私がいるって事はきっとこの作戦は向いてない。でもお金がないとストレスが溜まるし、子どもにも当たってしまう。今は貯金を切り崩してるからいつかは底をついてしまう。




甘々な自分なりに出た答えは「週4日ならいける」でした。むしろそのくらいは働きたい。1日余裕があれば部屋の掃除にこだわることができるし忘れてた買い物もできる。ふう、と一息つく時間もある。




そんな自分は今後どうやって生きていくか。お金のストレスを感じなく、育児にもストレスを感じない自分作り。もし何か思いついたらまた記事にしようと思います。




今とても頑張っていて、不快な思いをした方がいたらごめんなさい。私も私なりに、人生を考えます。



それでは!月曜日、ほんとうにお疲れ様でした。







ありがとうございます。味の素の冷凍餃子をきゃぴるんるん食べます。