
Photo by
akiranka
悲喜交々
相変わらず週1回通院して先生にカウンセリングして貰うアタシです
減薬途中だけどかなり落ち着いて来た体調、目眩三昧でどうなる事かと思う日もあったけれど今は落ち着いたので良き
母親との関係はダメージくらいっ放しで、そんな事を何故言うんだろう?
そこまで言う?
とか思いつつひたすら聞かなかったフリしてるけれど、現実的にはそこそこ傷ついてる訳で生まれて来なきゃ良かったなと誰を恨むわけでもなく心で呟いて見たり
妹と母親は共依存の関係でそれを見るとアタシへの態度とまるで違うのがあからさまになって、余計に嗚呼、邪魔なんだろうなと思う始末
そんなこんなで引きこもる日は相変わらずで、外が晴れて春の匂いを感じるのと反対にアタシは荒んだ気分になったりとザワザワが落ち着かない
息を潜めるように自分の部屋で暮らすだけで疲れ切ってしまう毎日
先生の言う通りなるべく母親と接触しないように時間をずらして行動するけれど、鉢合わせる時もあって無理して話そうとしてはダメージ食らうの繰り返し
家族の理解がないと本当にしんどいんだなと他人事のように感じつつ、メンタル病んだ人が家族や社会に理解されますようにと漠然と思うこの頃
焦りもない代わりに余裕もなくて常に心はどこかに置き去りにして来たような感覚で過ごしてます
朝起きると起きてしまった罪悪感みたいなモノが押し寄せ、ずっと夢の中なら良いのにと思ったり
寒くて出来なくなってたウォーキングコースの1番お気に入りの場所で最近自殺があったらしく、イマイチお気に入りのスポットに行けなくなった
そんな退屈で窮屈な毎日にウンザリしながら生息してます
やっぱり春は苦手です