第8話 四元素論から読み解く!「ブランディング」がうまくいく人、迷走する人
こんにちは、レイ @rei_uranaijoshiです。
(ビジネス版アカウントはこちら。→ @rei_SBA )
本日は「ブランディング」についてのお話をしたいと思います。
ビジネスにおいて、「ブランディング」はとっても大切です。
ブランディングに関しては今も昔も変わりません。
本質の部分は変わりませんが、「魅せ方」の部分は時代の変化と共に大きく変化しました。
新しい時代である風の時代、マーケティングの神様である、コトラー氏提唱のマーケティング4.0を超える時代が差し迫っているのにも関わらず、今までと同じやり方に固執しているとうまくいきません。
”古いやり方”をいつまでも行なっている組織、個人はどんどん衰退していきます。
今回は、これからの時代はどうブランディングしていけばいいのか?
間違ったブランディングとは?
についてを、お伝えしていきたいと思います。
私が1年かけてマーケティングの師匠から学んできたことを、私というフィルターを通して四元素論を交えながらお伝えしていきます。
新しい時代のブランディングとは?
ここから先は
2,883字
/
6画像
たった1度の購入で、108の個人ビジネス戦略のすべてを手に入れることができます。
年商10億のマーケターから学んだ108の個人ビジネス戦略
2,980円
【基本 週5更新予定】 年商10億のマーケターから学んだ個人ビジネス戦略をマインド部分を含め、108ページかけてお伝えしていきます。 第1…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?