1407 - SPINACI ALLA ROMANA


ローマ風ほうれん草のソテー

ローマの伝統的な付け合わせ料理で、バターのコクと松の実、干しぶどうの甘みが絶妙に調和する一品です。シンプルながらも奥深い味わいで、肉料理や魚料理の付け合わせとしても最適です。ほうれん草の豊かな風味が引き立つよう、シンプルな調理法で仕上げます。

材料(4人分)

  • ほうれん草:1kg

  • バター:50g

  • 松の実:30g

  • 干しぶどう(小粒のもの):30g

  • オリーブオイル:適量

  • にんにく:1片

  • 塩:適量

作り方

  1. ほうれん草の下ごしらえ

    1. ほうれん草を丁寧に洗い、流水で何度もすすぎます。鍋に入れ、洗った際に葉に残った水分だけで蒸し煮にし、塩を少々加えて加熱します。しんなりしたらザルに上げ、しっかりと水気を絞ります。

  2. 干しぶどうの準備

    1. 干しぶどうをぬるま湯に浸し、15分ほどふやかした後、水気をよく切ります。

  3. ソテー

    1. フライパンにバターと少量のオリーブオイルを入れ、にんにくを加えて香りを出します。にんにくが色づいたら取り除きます。

  4. 仕上げ

    1. ほうれん草をフライパンに加え、松の実と水気を切った干しぶどうを加えて炒めます。5〜10分ほど炒めながら全体をなじませ、塩加減を調整します。

  5. 盛り付け

    1. ほうれん草がしっかりと味を吸ったら火を止め、温かいうちに盛り付けて完成です。

この料理は、シンプルながらもローマ料理の素朴な魅力が詰まった一品です。特に、バターとオリーブオイルのコク、松の実の香ばしさ、干しぶどうの甘みが、ほうれん草の風味を引き立てます。ぜひ、ローマの味を食卓で楽しんでみてください。
Ingredienti: dose per 4 persone
spinaci kg. 1
burro gr. 50
pinoli gr. 30
uvetta passolina gr. 30
olio d’oliva - aglio - sale
Mondare accuratamente gli spinaci, lavarli ripetutamente in acqua corrente, poi lessarli con la sola acqua che rimane loro aderente dal lavaggio, unendo un po’ di sale:
a cottura ultimata strizzarli bene.
Fare ammorbidire l’uvetta in poca acqua tiepida, al massimo per un quarto d’ora.
Porre sul fuoco una padella con il burro, un po’ d’olio e uno spicchio di aglio;
soffriggere quest’ultimo per un momento poi levarlo, mettere nel recipiente gli spinaci, i pinoli e l’uvetta ben scolata e asciugata in un telo sottile;
mescolare, lasciare insaporire per cinque o dieci minuti, assaggiare ed eventualmente salare, quindi servirli ben caldi.
Roma

いいなと思ったら応援しよう!