【桜凛進学塾浦和校】難関大学における英語の入試問題の難易度上昇に伴う弊害と受験生の覚悟
皆さんこんにちは!
RegaliaGroup株式会社教育部門は、高校受験・大学受験を目指す生徒さんを対象とする学習塾・進学塾である『桜凛進学塾浦和校』を中心に経営している事業会社の教育部門です。
※このnoteはRegaliaGroup株式会社の代表兼オーナーが執筆・更新しています。
教育部門の一事業として、東大・京大・国公立医学部・早慶を始めとした難関大学・学部の受験指導、そして東京都・埼玉県を中心とした首都圏の難関高校受験まで指導する『桜凛進学塾浦和校』の運営をしています。
(※読み方は『おうりんしんがくじゅく』になります。)
近年の大学入試を見ていると、英語が年々難しくなっているということが、多くの人にとっての共通認識になっていると思います。
その波はいわゆる難関高校受験の英語の難易度にも来ていますし、
中には中学受験で英語を科目として導入する動きも近年では珍しくありません。
(※中学受験で英語を課すというのは大きな議論があるところです。一方で、以前から英語を課す中学もありましたので、今回は一旦そのことについての是非は言及しない方向で行こうと思います。)
それだけ各種入試において、『英語』の重要性は年々上がってきていると、近年特に強く感じています。
実際に現場で生徒さんたちを見ていても、いわゆる二極化が進んでいるように見て取れます。
今は小学校でも英語というのは科目としてありますが、メインとしては中学に進学してからの成績等で『英語の学力』を測られる機会が多くあります。
その場合に、人生の早い段階から『英語』に触れさせているご家庭は最初中学1年生から中学3年生の最初あたりまでは、それまでの学力の貯金でなんとかなったりするのですが、
中学でほぼ初めて英語に触れたという方は、近年の英語学習の多さに辟易としてしまい、そのまま成績が低空飛行してしまうということがあります。
もちろん早くから英語に触れていれば良いのかという議論は大いにあります。
私もそのこと全てに肯定するわけではありません。
しかし、中学1年生(または2年生など)での英語の学力の遅れがその後の生徒さんの学習意欲、学習態度、学習意識にかなりの影響を及ぼすことを現場で日々痛感しています。
桜凛進学塾浦和校の生徒さんたちは、中学と高校のどの学年でご入塾となるのか、その時点でどのような学習の定着度なのかなどを精緻に測り、その上でどのような方針で指導を行っていくのかなどを議論し、実行していきます。
しかし、普段集団授業に通っていたり、塾を利用していない方もいらっしゃると思います。
そのケースでは、自分で学習を進めていくことになると思います。
その場合の英語学習の難易度が桁違いに上がっているというのが一つの問題提起です。
自分で勉強をするにしても、学校についていくにしても、それぞれの学年で行う英語の学習項目が年々増えています。
公立の中学校がわかりやすい例です。
現時点で中学1年生の教科書の一番初めのunit1で、すでに現在形と過去形が並んでいる文に出逢いますし、出会う英単語も比較的難しい語が出てきます。
また、その出会う英単語の量も教科書改訂の影響で、10年前は中学生で約1200語だったのが、現在は約1800語とも言われています。
それだけでも学習量が1.5倍ですね。
もちろん、普段から英語学習をしている方にとっては影響のない話だと思うのですが、自分だけで英語を勉強している方、いまいち伸び悩んでいる方にとっては、あまり良いことではない事実だと思います。
さらに、近年では英検の影響も見過ごせません。
桜凛進学塾浦和校がある埼玉県では、高校によっては英検の級が加点要素になるとされています。
わかりやすく難関公立高校の中では、県立浦和高校や大宮高校は2級から加点があるとされています。
※もちろんここでは加点があるとされるという話に留め、何点の加点なのか、その影響度はどのくらいなのかは別の機会に委ねたいと思います。
10年前から現在を比較しても英語の学習要素が多くなり、大幅な変化をしている中、さらに英検などを意識した勉強も加わるとなると、中学生たちの負担はその分大きいものになります。
私は桜凛進学塾浦和校での中学生の生徒さんたちを見て、
『みんなすごいな、頑張っているな』
と思うのと同時に、
『どこかで燃え尽きたりしないかな、、メンタル面などは大丈夫かな、、』
などと気に掛けてしまうことも以前に比べて多くなりました。
もちろんそこで生徒さんの状況、状態によって声をかけるかけないなどの判断をするのですが、どうしても声をかけたくなります。
中学生の段階で英検の2級を取得する生徒さんも段々と増えてきましたし、英検の準2級を取得するのも当たり前の状況になってきた様相です。
もちろん各生徒さんによって、取得する段階は異なりますし、ご入塾時の学年や学力によっても取得するタイミングは異なります。
しかし、明らかに年々取得する学年が早期化している様子を確認しています。
このように、普段の学校での勉強、受験を意識した勉強、英検の勉強と、今の中学生はどんどんやることが増えています。
3年間という中学時代はその分、短く感じる方もいらっしゃると思います。
一度英語で落ちこぼれてしまうと、そこから這い上がるのが年々難しくなっているような様子すらあります。
私は生徒さんたちの学力が上がってくれて、満足のいく点数と満足のいく受験結果を迎えて、自信を持って社会に出ていってほしいと願っているのですが、その遥か前の段階で苦戦して欲しくないという気持ちもあります。
その段階で変に自信を失って欲しくないと思っています。
桜凛進学塾浦和校にお問い合わせ頂いたら、中学生・高校生問わずに、これからどのような学習計画を取り、ご入塾いただいた場合にどのように実行していくのかなどを細かくお伝えしていきます。
高校生でも中学の学習範囲に知識の抜けや漏れがあれば、そこから学習をしていきます。そのような計画を練っていきます。
中学生も同じです。今の学年よりも下の学年で習う範囲が身についていない場合ならば、そこから学習をするように計画を練って実行していきます。
特に中学生というまだまだ先の人生が長い状況で、変に考え込んでしまったり絶望することだけは避けてほしいです。
自信をつけてほしいです。
中高一貫校ならばその中での生活、高校受験組ならば高校受験と大学受験と2回大きな受験が控えています。
勝負所はまだまだ先です。
そのタイミングを迎えるまでに、生徒さんたちには確固たる実力をつけさせてあげたいです。
英語に限らずなかなか成績が伸びずに悩んでいる方は、一人で悩まずに、下記の桜凛進学塾浦和校ホームページの中の面談のお問い合わせフォームからご連絡を頂けると嬉しいです。
こちらは私たち桜凛進学塾浦和校のHPとコラム、ブログになります。
それぞれの更新は社内スタッフと浦和校の講師たちと行っています。
是非ともご覧になってみてくださいね。
※勉強関係のご相談は以下の浦和校ホームページのお問い合わせフォームまでお願いいたします。その中の『無料受験相談はこちら』からお待ちしております。
→桜凛進学塾浦和校ホームページ
→桜凛進学塾浦和校コラム
→桜凛進学塾浦和校ブログ
RegaliaGroup株式会社(桜凛進学塾浦和校)