
Photo by
ashita_ji
おとなになりたかった
私は去年大人になった。18歳
確実に1年、1年過ごしてきたはずなのに、もう18年も生きていることに驚いた。
子供の頃にずっと憧れていた「おとな」になれたのに、今は「子供」に戻りたい。
少しは世の中を知ったような気がしているけど、自分より年上の大人を見るとまだまだ知らないことばかりだと思う。いつになったら、大人らしい大人になれるんだろう。たぶん、みんな、ふわっと「本当の大人」になっているんだと思う。
子供から見たおとなと、成長してから見た大人の印象が変わったことに驚いている。
子供から見たときは、年上には誰に対しても「なんだか自分より大きくて、何でも知っている人。やりたいことを自由にしている人。」
ある程度成長してからは「いろんなことを乗り越えてきたり、自分のことを自分でコントロールすることができたりする人。」
羨ましい人から尊敬する人になった。
子供が羨ましい。子供は自分が羨ましいと思われる理由が分からないだろうけど。自由な空間、自由な時間が無限にどこまでも広がっていた。
なんでもできるような、なんにでもなりたいものになれるような気がして。夢もあった。こうしたい。ああしたい。いつからか、その気持ちはほとんどなくなっていた。悪いことではないけど、寂しい。
「今は時間がないから無理だ。」「お金がないから無理だ。」「確率的にできる訳が無い。」
こうやって、失敗するのが怖くなって言い訳をつけたりすることもある。
大人になるって難しい。ただ時が過ぎれば、おとなにはなれるけど、大人らしい大人は違う。
これから大変なこともたくさんあるだろうけど、どんなことも受け入れ、困難も乗り越えていきたいものだ