![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170571631/rectangle_large_type_2_8ca3dca9130e413badbe57aae1d88307.png?width=1200)
♨️スパジアムジャポン♨️紹介
ねこんにゃ〜◯!
東京都東久留米市にあるスパジアムジャポン。
皆様はいったことありますか?ないですよね。
そんなね。皆様にね。スパジアムジャポンという大型の温泉を紹介したいと思いますニャン🔥
最寄り駅は東久留米駅、徒歩10分
西口のバスに乗れば5分でつきます。
無料シャトルバス
東久留米駅
田無駅
志木駅
朝霞台駅
から無料でスパジアムジャポン略してスパジャポにね。行くことができるんですわ😽
スパジアムジャポンの入り口は、施設全体のリゾート感を象徴するような開放的でモダンなデザインになっています。以下は具体的な特徴と印象です。
スパジアムジャポンの入り口特徴
広々としたアプローチ
施設の入り口へと続く道は、利用者が迷わないように案内がしっかり設置されています。正面にはスパジアムジャポンのロゴ看板が目立つ形で配置されており、初めて訪れる人でも安心です。モダンで上品なデザイン
ガラスと木材を基調とした外観で、温泉施設というよりもリゾートホテルのような洗練された雰囲気です。ウェルカムゲート
自動ドアを抜けると、温かみのある照明と清潔感あふれるロビーが広がります。スタッフが笑顔で迎えてくれる受付が正面にあります。無料シャトルバス利用者向けエリア
シャトルバスを利用した場合、バス降車エリアから入り口まで徒歩数分程度の距離でスムーズにアクセスできます。
注意点
入り口周辺には駐車場や駐輪場も完備されているので、車や自転車で訪れる際も便利です。
混雑時には入り口での受付に少し時間がかかることがあるため、余裕を持った到着がおすすめです。
フロア構成
3階:受付、フードコート、リラクゼーションサロン
4階:男女別の浴室(温泉エリア)
5階:岩盤浴エリア、ラウンジ
![](https://assets.st-note.com/img/1737209889-NmC9fYiEutBGeaRPnW1lHoLc.jpg?width=1200)
ありがとうございます!壺湯やサウナの数についての情報を反映して、再度修正してまとめます。
スパジアムジャポン お風呂・サウナ・水風呂まとめ
お風呂
1. 高濃度炭酸泉
天然温泉に高濃度炭酸を溶け込ませたお風呂。
血流促進や美容効果が期待でき、リラックス効果も抜群。
2. シルク風呂
ミクロの気泡が全身を包み込み、シルクのような肌触りを実現。
血行促進と新陳代謝を高める効果が期待できる。
3. ジェットバス
強力なジェット噴射で全身をマッサージ。
筋肉の疲れやコリをほぐすリラクゼーション効果あり。
4. 壺湯
一人用の陶器風呂でプライベート感を満喫。
静かに温泉を楽しみたい方におすすめ。
5. 美泡湯
名水百選の湧き水を使い、きめ細やかな泡で美肌効果をサポート。
女性を中心に人気のお風呂。
6. SIXPACK ELECTRIC JET BATH
腹部に6つのジェット噴射を配置したお風呂。
低周波の電流とジェットが筋肉を刺激し、腹筋トレーニング効果も期待できる。
サウナ
1. ドライサウナ
高温で発汗を促し、デトックス効果を高めるサウナ。
サウナ後は名水百選の湧き水を使った水風呂でクールダウン可能。
2. 塩サウナ
男女ともに利用可能。
サウナ内で塩を使って肌をマッサージすることで、デトックスと美肌効果をサポート。
古い角質を除去し、つるつるの肌に。
水風呂
1. 通常の水風呂
サウナ後の火照った体をクールダウン。
名水百選の湧き水を使っており、清涼感が高い。
2. 炭酸水風呂
湧き水に高濃度炭酸を溶け込ませた水風呂。
通常の水風呂よりも心地よい刺激を楽しめる。
スパジアムジャポンでは、広々とした空間でさまざまな入浴体験が楽しめます。特に壺湯はリラックス効果が高く、一人で静かに過ごしたい方におすすめ。サウナも2種類あり、発汗を楽しんだ後は水風呂でクールダウンし、リフレッシュできます。ぜひ一度訪れて、その魅力を体感してください!
こんな感じだったと思う!記憶が正しければ…ぜひ行って確かめてください!
シックスパックジェットバスに入ってみてください。腹筋が鍛えられますよ!笑
あと普通の水風呂は大丈夫なんですけど炭酸水風呂は金◯がとれます。女性はわかりません。
僕だけでしょうか、一度お試しください。
スパジアムジャポンの岩盤浴の種類
スパジアムジャポンでは、以下の5種類の岩盤浴を楽しむことができます。
以下にスパジアムジャポンの岩盤浴とテラスの情報をまとめました!
---
スパジアムジャポン 岩盤浴とテラスの魅力
スパジアムジャポンでは、岩盤浴を通じてリラクゼーションと健康を同時に楽しめるのはもちろん、屋外テラスで特別な時間を過ごすこともできます。以下に、岩盤浴とテラスの特徴を詳しくご紹介します。
岩盤浴の種類
1. FOREST TERRACE(フォレストテラス)
関東最大級の床数を誇る広々とした岩盤浴室。
ゆったりした空間で、森林をイメージした落ち着きのある環境。
初めての方でも利用しやすい快適な温度設定。
2. HOT STONE SPA(ホットストーンスパ)
高温仕様の岩盤浴室。
大量に汗をかくことで、デトックス効果を実感。
激しい運動後や体をスッキリさせたい方におすすめ。
3. SALT ROOM(ソルトルーム)
塩を使った岩盤浴で、美肌効果をサポート。
古い角質を取り除き、しっとりとした肌へ導きます。
肌のケアを意識する方に人気。
4. AROMA ROOM(アロマルーム)
アロマの香りが広がる癒しの空間。
ストレス解消や心身のリラックスに最適。
温浴と香りの相乗効果でリフレッシュ。
5. MEDITATION ROOM(メディテーションルーム)
瞑想に適した静かな環境を提供。
心を落ち着け、自分と向き合う時間を楽しめます。
忙しい日常を忘れたい方におすすめ。
岩盤浴専用ラウンジ
約3万冊のコミックや雑誌を自由に楽しめるラウンジスペース。
ハンモックやユニークな形状のソファーでリラックス。
飲み物を片手にくつろぎながら、岩盤浴後の余韻を楽しむことができます。
屋外テラスの楽しみ方
1. テントサウナ
グランピング気分を味わえる屋外の特設テントサウナ。
通常のサウナとは違った雰囲気でリラックス。
サウナ後は外気浴も楽しめます。
2. 展望エリア
施設の屋外エリアには広々としたテラスがあり、開放的な空間でのんびり過ごせます。
夜には星空を眺めることも可能で、非日常を味わえる特別な場所。
3. リクライニングスペース
テラスにはリクライニングチェアやベンチがあり、自然の風を感じながら休息。
入浴や岩盤浴後のクールダウンに最適です。
スパジアムジャポンでは、多種多様な岩盤浴と屋外テラスで、日常の疲れを癒し、特別な時間を過ごすことができます。ぜひ一度訪れて、心も体もリフレッシュするひとときを体験してみてください!
いや~岩盤浴エリアにもねクレープとかね食べるところがあるからねぜひ食べてみください☺
まぁ一回行ってみて整ってきてくださいにゃぉん😻