見出し画像

ドラゴンボールZ 大好き。

ねこんにちにゃ◯!!
僕はアニメや漫画が大好きです。
ドラゴンボールは人生で最初に観たジャンプアニメ…アニマックスで毎日観ていたことを覚えています。スキすぎる。
ドラゴンボールの悟空みたいになりたくて、筋トレをはじめた一つの理由になっています。
ドラゴンボールは僕の人生を変えた。

「ドラゴンボールZ」は、鳥山明原作の漫画「ドラゴンボール」を原作とするアニメシリーズで、1989年から1996年にかけて放送されました。「ドラゴンボール」の続編として、悟空が成長した後の物語を描き、壮大なバトルと深いドラマで多くのファンを魅了しました。

基本情報

放送期間:1989年4月26日~1996年1月31日

話数:全291話

制作会社:東映アニメーション

監督:西尾大介

ジャンル:アクション、冒険、SF

物語の概要

物語は、悟空が地球を救った数年後、宇宙規模の脅威と戦うサイヤ人としての宿命が明らかになるところから始まります。悟空とその仲間たちは、地球だけでなく宇宙の平和を守るために戦い、数々の敵や試練を乗り越えていきます。


主要ストーリーライン


1. サイヤ人編

 悟空の兄・ラディッツの襲来を皮切りに、地球に迫るサイヤ人ナッパとベジータとの激闘が描かれる。


2. ナメック星編(フリーザ編)

 ナメック星でドラゴンボールを巡る戦いが繰り広げられ、悟空がスーパーサイヤ人へ覚醒する壮大な物語。


3. 人造人間編(セル編)

 未来から来たトランクスの警告をきっかけに、人造人間や究極生命体セルとの戦いが繰り広げられる。


4. 魔人ブウ編

 魔導士バビディによって復活した魔人ブウとの戦いが描かれ、シリーズは最高潮に達する。


キャラクター

孫悟空


役割:地球育ちのサイヤ人、Z戦士のリーダー、主人公

背景:サイヤ人の王子で、地球に送られて育った。戦いが好きで、常に成長を目指している。家族や仲間を大切にし、地球の平和を守るために戦い続ける。

特徴:明るく、おおらかな性格。戦いを楽しみながらも、仲間や家族を守るために命懸けで戦う。

技:かめはめ波、元気玉、スーパーサイヤ人など。


チチ

役割:悟空の妻、悟飯と悟天の母

背景:戦闘に対しては慎重で、家庭的な役割を果たす。悟空との結婚後は、家計を支え、二人の息子を育てる。

特徴:強気で少し短気な性格だが、家族を非常に大切にする。

技:格闘能力も高く、家庭を守るために戦う。

ブルマ

役割:科学者、ベジータの妻、トランクスの母

背景:天才的な頭脳を持つ科学者。ドラゴンボールを集めるために初めて登場し、悟空と長い付き合いを持つ。

特徴:非常に賢く、頭の良さを活かして多くの機械や道具を作る。おおらかな性格だが、時に非常に強い意志を見せる。

技:戦闘能力はないが、機械の製作や知識に関しては圧倒的。

孫悟飯


役割:悟空の息子、Z戦士

背景:悟空の息子であり、非常に高い潜在能力を持つが、戦いを避けることを望んでいる。セル編での活躍が特に印象的。

特徴:穏やかで優しい性格。戦いに消極的だが、必要な時にはその力を発揮する。

技:かめはめ波、スーパーサイヤ人2など。


ベジータ


役割:サイヤ人の王子、悟空のライバル

背景:サイヤ人の王子として高い誇りを持ち、最初は冷酷無比な性格だが、次第に仲間として成長し、地球を守る戦士となる。

特徴:非常に高いプライドを持つが、次第に悟空と共闘することで人間的な成長を遂げる。

技:ファイナルフラッシュ、ビッグバンアタック、スーパーサイヤ人など。

クリリン


役割:悟空の親友、Z戦士

背景:悟空の最初の仲間であり、数々の戦闘を共に乗り越えてきた。戦闘力は高くないが、勇気を持って戦う。

特徴:臆病で少し小心者だが、仲間思いで、時には命懸けで戦う。

技:かめはめ波、気円斬、太陽拳など。

ヤムチャ


役割:Z戦士、悟空の仲間

背景:最初は盗賊として登場し、後にZ戦士の一員となる。戦闘能力は高くないが、地球を守るために戦う。

特徴:軽い性格で、しばしば笑いの要素を加えるが、仲間を大切にする。

技:狼牙風風拳、エネルギー波など。

天津飯


役割:Z戦士、武闘家

背景:初めは敵として登場し、後に悟空の仲間となる。非常に優れた武闘家で、数々の技を使いこなす。

特徴:真面目で責任感が強く、仲間思い。戦闘においても冷静で高い技術を誇る。

技:三光球、気功砲など。

チャオズ


役割:天津飯の仲間、Z戦士

背景:天津飯の親友であり、彼と共に数々の戦いを戦う。戦闘能力は低いが、精神的な支えとして重要な役割を果たす。

特徴:小柄でおとなしい性格。戦いでは自分を犠牲にしてでも仲間を守ろうとする。

技:精神波、気功波など。


ピッコロ


役割:元々の敵、悟空の仲間、Z戦士

背景:最初は悪役だったが、悟空との戦いを経て仲間となり、地球の守護者として活躍する。

特徴:冷静で計算高いが、仲間や地球を守るためには命を懸けて戦う。悟飯に対する深い愛情を持つ。

技:魔貫光殺砲、気円斬、再生能力など。


フリーザ


役割:宇宙の帝王、悟空の最大の敵

背景:宇宙を支配する冷酷な帝王。多くの惑星を滅ぼし、サイヤ人を絶滅させた張本人。悟空との戦いが物語の中で最も壮絶なものとなる。

特徴:極めて冷酷で残忍。スーパーサイヤ人への変身を引き起こす因果がある。

技:デスビーム、死の使者など。


17号

役割:人造人間、Z戦士

背景:セル編で登場した人造人間。冷徹な性格で、最初はセルに従っていたが、後に悟空たちと共闘し、地球を守る。

特徴:非常に冷静で計算高いが、次第に仲間として地球を守ることを選ぶ。

技:エネルギー波、バリアなど。


18号


役割:人造人間、クリリンの妻

背景:セル編で登場し、最初は冷徹で無慈悲だったが、セル編を経て悟空たちと共闘し、クリリンと結婚。

特徴:冷静で強力な戦士だが、家庭的な一面も見せる。

技:エネルギー波、格闘能力など。


16号


役割:人造人間、セル編の登場キャラクター

背景:冷徹な性格の人造人間で、初めはセルに従っていたが、セル編では反乱し、悟空たちと共闘する。

特徴:非常に強力な戦闘能力を持つが、心優しい一面も見せる。

技:エネルギー波、人工的な力など。


セル


役割:人造人間、地球を滅ぼそうとする存在

背景:人造人間として誕生し、地球を滅ぼすために戦う。サイヤ人の遺伝子を持っているため、非常に強力。

特徴:冷酷で自分の力に絶対的な自信を持ち、最終的には完全体に進化する。

技:セルのかめはめ波、セルの生命吸収技、セルゲームなど。


魔人ブウ

役割:古代の魔人、地球を滅ぼそうとする存在

背景:古代の魔人であり、地球を滅ぼすために復活。さまざまな形態を持ち、魔法を駆使して破壊を繰り返す。

特徴:非常に変幻自在で、善悪の性格を持ち合わせた複雑な存在。最終的には悟空やベジータの力を借りて倒される。

技:エネルギー波、魔法、吸収など。

見どころ

1. 迫力あるバトルシーン

 エネルギー弾や肉弾戦、圧倒的な強さを誇る敵との死闘は、視聴者を釘付けにします。特に悟空のスーパーサイヤ人への覚醒や親子かめはめ波は、シリーズ屈指の名場面です。



2. 感動的なドラマ

 戦闘だけでなく、家族愛、友情、自己犠牲など、心を揺さぶるシーンが随所に散りばめられています。



3. 進化するキャラクター

 主人公やライバルだけでなく、脇役たちも成長し、個性豊かなストーリーが展開されます。

影響と人気


「ドラゴンボールZ」は、国内外で爆発的な人気を博し、アニメ史に残る作品となりました。特にアメリカをはじめとする海外市場での成功は、日本アニメの認知度を大きく向上させました。


アニメ史への貢献:エネルギー波を使ったバトルや、キャラクターの成長要素は、多くの後続作品に影響を与えています。


商品展開:ゲーム、フィギュア、アパレルなど、多岐にわたるメディアミックス展開が行われています。


「ドラゴンボールZ」は、アクションとドラマの両方で新境地を開き、今なお多くのファンに愛されています。この紹介で興味を持った人は、ぜひシリーズを楽しんでみてください!

物語

1. サイヤ人編

主な敵:ラディッツ、ナッパ、ベジータ

概要:悟空の正体が明かされ、地球を巡る壮絶な戦いが始まる。


ラディッツの襲来

悟空の正体が明かされる

 悟空の兄・ラディッツが地球に現れ、悟空がサイヤ人の一員であること、地球侵略を命じられていたことを明かす。ラディッツは悟空の息子・悟飯を連れ去り、悟空に従うよう迫る。


悟空とピッコロの共闘

 悟空は宿敵ピッコロと手を組み、ラディッツに挑む。戦闘力で圧倒されるが、悟飯の怒りが爆発し、ラディッツに一撃を与える。悟空がラディッツを押さえ込み、ピッコロが「魔貫光殺砲」でラディッツと共に悟空を倒す。


サイヤ人の警告

 ラディッツは死ぬ間際、さらに強力なサイヤ人(ナッパとベジータ)が1年後に地球へ来ると警告。悟空はラディッツと共に命を落とすが、あの世での修行を志願する。


悟空の修行:蛇の道と界王星


蛇の道を走り抜ける

 悟空は界王星を目指し、あの世の「蛇の道」をひたすら走る。この道は膨大な距離があり、途中で何度も危険に見舞われる。悟空は約半年かけて蛇の道を走破し、界王星にたどり着く。


界王星での修行

 界王星は重力が地球の10倍で、悟空は特殊な環境下で修行を開始。界王様から、戦闘力を大幅に引き上げる「界王拳」と、強力なエネルギー技「元気玉」を伝授される。

 悟空は修行を終え、界王様の推薦を受けて地球へ戻るため準備を進めるが、蛇の道を再び走り抜けて現世に戻る必要があった。



サイヤ人の襲来とZ戦士の奮闘


ナッパとベジータの到着

 地球に到着したナッパとベジータは、Z戦士たちを相手に次々と戦闘を繰り広げる。サイバイマンとの戦いでヤムチャが犠牲となり、ナッパにより天津飯、餃子、ピッコロも命を落とす。ピッコロの死により、地球のドラゴンボールも消滅してしまう。


悟空の遅れての到着

 悟空がようやく到着し、ナッパと対峙する。界王拳を駆使してナッパを一撃で倒し、ベジータとの戦いに挑む。


悟空とベジータの激闘


界王拳と大猿化

 悟空は界王拳の限界を引き上げてベジータに挑むが、ベジータは大猿に変身して反撃。大猿ベジータに追い詰められる悟空を、ヤジロベーが助け、ベジータの尻尾を切断して大猿化を解除。


仲間との連携

 悟飯とクリリンが加勢し、悟空は元気玉を託す。クリリンが元気玉を投げるが失敗しかけたところを、悟飯が跳ね返し命中。瀕死のベジータは宇宙船で地球を去る。


ナメック星の希望

 戦いが終わり、仲間たちを蘇らせるため、ナメック星のドラゴンボールを探すことが決定。悟空は回復のため療養に入り、悟飯たちは宇宙船でナメック星を目指す。


フリーザ編(ナメック星編)


主な敵:フリーザ、ギニュー特戦隊

概要:ナメック星でのドラゴンボール争奪戦と、悟空のスーパーサイヤ人覚醒。


地球からナメック星へ

目的と出発

 サイヤ人との戦いで失われた仲間たちを蘇らせるため、悟飯、クリリン、ブルマがナメック星に向かう。一方、宇宙の帝王フリーザもナメック星のドラゴンボールを狙い、先行して到着。さらにベジータも動き出す。


フリーザ軍との戦い

 ナメック星人を圧倒するフリーザとその部下たち(ドドリア、ザーボン)。悟飯たちは逃亡と奇襲を繰り返しながら、ナメック星人デンデと協力してドラゴンボールを守る。



ギニュー特戦隊と悟空の到着


ベジータとギニュー特戦隊の戦い

 フリーザの命令で召喚されたギニュー特戦隊がベジータ、悟飯、クリリンを襲撃。絶望的な状況に追い込まれる中、悟空が到着し、修行で大幅にパワーアップした力で特戦隊を撃破する。


悟空対ギニュー

 隊長ギニューが悟空の体を奪い戦うが、最終的に体を奪い返される。ギニューはカエルに変えられ、戦場を離脱。



フリーザとの最終決戦


フリーザの変身と覚醒

 悟飯たちはナメック星のドラゴンボールを使い、仲間を蘇生する準備を進める。一方、フリーザは変身を繰り返し、圧倒的な力でピッコロや悟飯を追い詰める。クリリンの死に怒り狂った悟空がスーパーサイヤ人に覚醒し、フリーザと互角の戦いを繰り広げる。


ナメック星の崩壊と悟空の勝利

 悟空はフリーザを圧倒するも、慈悲の心で逃がそうとする。しかし、フリーザの裏切りにより、最終的に悟空はフリーザを倒す。ナメック星は崩壊するが、悟空は間一髪で脱出する。


 セル編(人造人間編)


主な敵:人造人間17号、18号、セル

概要:未来のトランクスの警告をもとに、人造人間と究極生命体セルとの戦い。


トランクスの登場

 フリーザの生き残りとその父・コルド大王が地球に到着するが、未来から来たトランクスが一瞬で撃破。トランクスは悟空に心臓病の薬を渡し、3年後に出現する人造人間の脅威を警告する。


17号と18号の脅威

 ドクター・ゲロが作り出した人造人間17号と18号が登場。悟空は心臓病で戦線離脱。ベジータやピッコロたちが立ち向かうが、彼らを圧倒する。


セルの出現

 未来からやってきたセルが人造人間を吸収し、完全体を目指す。完全体となったセルは地球上で「セルゲーム」を開催し、Z戦士に挑戦状を叩きつける。


悟飯の潜在能力

 セルゲームが始まり、悟空はセルと激闘を繰り広げるが、勝利を悟り降参。息子の悟飯に戦いを託す。悟飯は怒りでスーパーサイヤ人2に覚醒し、セルを圧倒。


悟空の犠牲と結末

 セルが自爆を試みるが、悟空が自身を犠牲にし、セルを地球から遠ざける。しかし、セルは再生能力で復活。最終的に悟飯が親子かめはめ波でセルを撃破し、平和を取り戻す。


 魔人ブウ編


主な敵:魔人ブウ(善・悪・純粋)、バビディ

概要:地球と宇宙の存亡を賭けた魔人ブウとの戦い。

新たな脅威

 界王神が現れ、魔導士バビディと魔人ブウの存在を警告。ベジータがバビディに操られ、悟空と激突するが、ブウの復活を止められない。


善と悪のブウ

 復活した魔人ブウは善と悪に分裂し、悪のブウが地球を滅ぼす。悟空とベジータが合体し「ベジット」となるが、ブウの吸収能力に苦戦する。


純粋ブウとの戦い

 最終形態となった純粋ブウと悟空の一騎打ちが始まる。悟空は元気玉を完成させ、全宇宙の力を集めてブウを撃破する。


平和の復活

 ドラゴンボールで地球と失われた命を蘇らせ、平和が戻る。善の魔人ブウは地球に住むことを許され、次の世代へと物語が繋がる。


そしてドラゴンボールGT、超、ダイマへと世界線が変わっていく。
私はドラゴンボールを愛しています。

「落ちこぼれでも必死に努力すれば、エリートを超えることがあるかもよ?」




いいなと思ったら応援しよう!