![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59026238/rectangle_large_type_2_be9abb292e4a42e1d56ace806afb0d08.jpg?width=1200)
物販やってうまくいかなかった人シリーズ⑪ 不満点に注力している
鈴木正行です。
物販やってうまくいかなかった人シリーズも11例目!。
全て実際にいらっしゃる方達のお話です。
今回は「不満点に注力している」人の事例です。
「天国言葉を使おう、地獄言葉を使わないようにしよう。」
これは聞いた事がある方も多いのかもしれません
まさにそういう事が、ネットビジネスの世界でも起きます。
■不満点に注力している
「先生が気にくわないです」
「思っていたより大変です」
「時間が思いのほかかかります」
「周りの仲間も文句を言っています」
などの不満点を毎回メッセージに含めてこられる実践者さんがいます。
結果が出ないうちは、不審になるのもわかりますが・・・。
残念なことに、同じサポート状況下において
「ワクワク楽しんで実践されている」方と比べて、
こういった方は、結果が出にくいです。
結果が出にくいから不審に思うのか、
不審に思ってるから結果が出ないのか
どちらか分かりませんが・・・。
どうせやるなら
「無いところ」に注目して、無いと嘆くより、
「有るところ」に注目して楽しんだ方が良いですね。
結果、自分自身が気分良くなりますからね。
気分いいから結果が出るのか、
結果が出るから気分がいいのか。
コチラの方が良いと私は思うのです。
■視野が狭くなって損している
そしてこのようなメッセージを送る方は
本当に視野が狭いなあ、と感じます。
「先生が気にくわないです」
その先生は慕われる方がたくさんいる先生です。
「では、先生を変えますか?」と提案すると
このままで良いとのご返答。結局その先生のままでした。
「思っていたより大変です」
はじめる前にどう思われていたのかわかりませんが
簡単な仕事で月収100万円は、なかなか無いですよ。
そんな当たり前のことを、そもそも認識していただけたらと思います。
ネットビジネスだから簡単だなどと思わずに、始められるといいですね。
「時間が思いのほかかかります」
最初は時間かかりますよね、それは慣れていないからです。
入社1日目の新入社員が、サッサと仕事を処理できるわけがありません。
2年も仕事をしていれば、サッサとできるでしょう。
リアルな仕事なら想像できると思います。
ネットビジネスだからすぐできる、なんて仕事を舐めてはいけません。
慣れれば慣れるほど、時間は短縮していけます。
最初は何も知らないのですから大変ですよ。
ただ、その大変さを乗り越えるメリットは確かにあります。
「周りの仲間も文句を言っています」
文句を言っている仲間しかいないのは悲しいですね。
類は友を呼ぶ。と言います。
稼がない人は稼がない人と話が合うし、仲良くなるのでしょう。
人は互いに影響しあいますから、付き合う人は選びたいところです。
愚痴や文句を言っても一円にもならないのだから・・・
この人たちが文句を言いあっている間にも、
文句を言わずに、ビジネスを進めている人がいて、
その人の方が稼げるわけです。
先に進んで、稼いでいる仲間と付き合えていたなら
こうやって文句を言っている時間も、
ビジネスを進める時間にできたのではと思います。
運営側が嫌いだったり信じられないなら、
利用して、結果を出して、さっさと自立して切り捨てればいい。
中途半端に文句を言っている関係性というのは、なんだか悲しいです。
視野が狭く、自分自身が損をしていることに気づいていないのですから。
■そんな方でも稼いでいるからすごい
手前味噌ですが、
そんな風に毎回文句を言ってくる方も
ネット物販で普通に稼ぎ出しています。
稼いでいながらも、
変わらず文句を言い続けるのはすごいな、と思いましたが。
安く仕入れて適正価格で販売するわけですから
ちゃんとやれば、利益が出るわけです。
なにかに挑戦したいなら、笑顔で相手を認め、
受け入れていけたら良いなぁ、と私は心から思います。
楽しんで参りましょう〜♪
あなたの成功を応援しております。
物販やってうまくいかなかった人シリーズは、
反面教師にしてご利用いただければと思います。
逆のことをすれば成功していきますからね。
応援しております。
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
鈴木正行