![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150661240/rectangle_large_type_2_8ba0b148a36b393a235e8fc519c8d7fe.png?width=1200)
【鈴木正行の自己紹介】よろしくお願いします!
鈴木正行です。
本日は、私「鈴木正行」の自己紹介を書きます。
■プロフィール
●鈴木 正行(すずき まさゆき)
●1976年神奈川県生まれ。
●2008年12月 10年間勤めた会社にリストラされ、ネットビジネスに参入。
●2009年6月 タオバオとヤフオクを使った中国ネット輸入/販売を検証開始。
●2010年2月 試行錯誤の末「在宅中国貿易」を公開。
ネット輸入、販売のコンサルティングやサポートなども行う。
●その後、在宅中国貿易ビジネススクールを創設。
現在は関連する情報配信、スクール運営など教育事業を主に展開中
徳間書店の編集担当さんまとめてくださった紹介もあります。
わかりやすいので、こちらもどうぞ。
「在宅中国貿易」のエキスパートとして知られる著者。
今やネットビジネスの世界でカリスマ的存在の彼も、リストラや離婚といった悲劇を経て成功をおさめた。ビジネスの流儀、これまでの苦難の人生を明かしつつ、本当の意味での「自由」を獲得するための哲学を語り尽くした一冊。在宅中国貿易や国内物販など、ネットビジネスの現状についても詳しく網羅する。地道に、着実に稼いでいく方法を伝授しつつ、その先の自由を掴むまでのあり方を考察する。
■「在宅中国貿易」の誕生
「在宅中国貿易」とはこんなビジネスのことです。
インターネットで中国のネットショップから商品を仕入れて、
日本のネットショップでその商品を販売する。
物価の差から差額で利益が出る個人でできる貿易ビジネス。
「在宅中国貿易」誕生のきっかけは2008年12月2日。
この日、私は新卒から10年働いた会社をリストラされました。
定年まで働こうと思っていたので、頭は真っ白になりました。
すっからかん、一文無し状態でした。
そこから、色々がんばって、試行錯誤して
2010年2月「在宅中国貿易」を公開しました。
今でこそ貿易ビジネスはメジャーになってきましたが
11年前は、まだこのような情報は少なく、教えているのも私だけでした。
当時、NHKにも特集されたんです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55316449/picture_pc_7b98716fc4e2c89ce7265a2cb19b5dc8.jpg)
この「在宅中国貿易」というネーミングは私が考えたのですが、
無断利用されることが多かったため商標も押さえてあります。
※住所は現住所ではありません
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55316596/picture_pc_0c91f23fbc1c4c4877ee4e8564f8b777.jpg?width=1200)
■そして離婚
ビジネスがうまくいき、多少なりとも稼ぎ出したころ、
まさかの離婚・・・。
離婚当時、それなりに稼いでいましたが、
元嫁からは「あなたは悪魔だ」と言われ、
「なんのために稼いでいるのか」と精神の支柱を失い、
うつ病になりかけました。
精神病院に行って状況を告白すると、
「あなたは悩みすぎです」と一言。
その先生の一言で
「失ったものばかり見ている」状態から
「これから来る未来」に視点を移し、
心が元気に、軽くなったのを今でも覚えています。
また、在宅中国貿易を実践してくださっている方から、
「鈴木さんのおかげで収入が増えました」
「鈴木さん、独立しました!有難うございます」
などとメッセージをいただいたことも大きな支えとなり
なんとか、前へ進むことができました。
あれから・・・
さまざまな出会いも別れも経験し、素晴らしい仲間もたくさん増え、
私自身も少なからず成長できたかな、と思います。
■そして独立「レッドタートル」
今年2021年3月末に
今まで在籍していた組織を退任して独立。
「株式会社レッドタートル」の運営を始めました。
・会社名レッドタートル名付けの由来↓
「あれ?!亀…だよな」 【私の幸せ】 わからない人にはわからないだろう いつもは生き物を感じない場所で 生き物をみつけると… 小学生時代 いきものがかり 高校時代 生物部 家では...
Posted by 鈴木 正行 on Thursday, April 8, 2021
これからも身を引き締めて、引き続き
・在宅中国貿易コンサルティング
・オンラインサロンMサロン
など、それに付随するサービスを行って、
稼ぐ力
を、皆さんに身につけていただくため尽力していきます。
■異業種交流サロン「Mサロン」など
在宅中国貿易をする中で、集まってくれた仲間たちと
複業の異業種交流会「Mサロン」を開設しました。
中国輸入物販をされる方達を筆頭に、
ネットで稼ぎたい方や、まだ稼いではいないけど興味がある方など
さまざまな方とのイベントを開催しています。
色々と楽しみながら、学べる、心が軽くなると評判です。
●メルマガ配信中:
https://my81p.com/p/r/xL3Dgbgc
●YouTubeチャンネルはこちら:
https://xn--4pv17gn06a0zi.jp/wl9f
●Mサロン:初月(31日間)無料体験:https://salon.suzukimasayuki.online/
■これからもどうぞよろしくお願いします
「定年退職したかった」と書いたように
本当は安定してる人生を望んでいました。
リストラあり、離婚あり・・・。
なぜか運命の荒波にさらわれつづける人生。
本当に刺激的な人生を送っております。
しかし、おかげで
「在宅中国貿易」を開発し、
在宅で個人が中国から商品を輸入・販売する方法を発信し
多くの方の人生を豊かにすることができました。
お金もたくさん手に入れましたが、
お金だけが全てでは無いと言う状況もたくさん体験しました。
私が過去に経験した失敗、そしてその改善策などを書いていくことで
皆さんのパラレルワーク、副業初心者の方の参考になれば嬉しいです。
これからも引き続きnoteがんばっていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お読みいただきありがとうございます!