![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10965684/rectangle_large_type_2_75538c87aba760ebee722082ada8d8ef.jpg?width=1200)
自分も他人も、元気に笑顔にパフォーマンスをあげたくはないですか?
あなたがこの記事を目にしているということは、
元気になりたい!
笑顔になりたい!!
あるいは、
元気付けたい!
笑顔になってもらいたい!!
こんなことを望んでいるのではないでしょうか??
そして、そんな元気な人たちが高いパフォーマンスを上げることを知っているんじゃないでしょうか?
研究の結果、【褒めて伸ばす】が世界でもっとも成果を上げることができる教育のスタンダードであることが明確になっています。
しかし、どのようにすればいいのかを知っている人は多くないです。
褒めてばっかりだと、自惚れる人もいるのでは?
という意見もあります。
実際、その通りだと思う部分もあります。
しかし、このワンポイントだけは絶対に押さえることかおすすめであることがあります。
それは、【勝ちを祝う】です。
事実としては、小さい勝ちや大勝利など幅広い《勝ち》が私たちの日常には転がっています。
しかし、その勝ちの『価値』をどのように受けとるかは、人それぞれの解釈に委ねられています。
大小問わず、勝ちは勝ちです。
やったのは、あなた、あるいは目の前にいる相手です。
小さく見積もった方が幸せですか?
大きい勝ちと感じた方が元気になりますか?
絶対に後者ですよね??
であれば、その日の勝ちはその日のうちに受け入れてお祝いしてみてください。
他人にたいしても全く同様です。
やったね!
おめでとう!
スゴいぞ!!
次が楽しみだね!
などなど、言葉を伝えたり、拍手したり、ハイタッチしたり、やり方はたくさんあります。
まずはやってみてください。
自分のいる環境のエネルギーが上がり、成果もまるで変わります。