
成田駅
今は羽田空港からも国際線が就航していますが、昔は国内線は羽田、国際線は成田とすみ分けられていましたね。羽田空港にもちゃんとした国際線ターミナル(現第3ターミナル)が出来てからは成田空港はLCCを主とする第三ターミナルを作って逆に国内線路線が増えました。
そんな成田空港の最寄り駅は成田空港駅か空港第2ビル駅なのですがその1つ手前に成田駅があります。
この成田駅が結構クセモノ感があるのですが、
成田駅から成田空港に行く手段はタクシーを除けば鉄道以外ほぼありません。徒歩でも行けるとは思うのですが時間かかるし夜は暗いと思います。
だから成田駅が成田空港の最寄り駅ではないことは言っておきたいです。
JR成田駅は成田線の駅なのですが、成田線はいろいろ支線があって枝分かれしていまして、成田駅が結構要所になってます。千葉方面から来る列車の一部、我孫子方面から来る全列車、銚子方面から来る列車の一部の折り返し駅になります。成田空港まで行くのはだいたい千葉の方から来ます。


だから我孫子側、銚子側から来る列車で成田空港に行くには成田で乗り換えが必要なので勢いで降りる人が絶対いそう。意外と常磐線方面から成田空港行く人いるんですよね。

そんな成田駅、駅前は結構きれいになりました。ロータリーも整備されたし。



駅舎は変わっていませんが。
JR側のロータリーからはJRバスの路線バスが出ています。前にどっかで書いたさくらの山を通って成田空港まで行ける路線もわずかにあります。成田駅から成田空港に行ける路線バスはこれぐらいだと思います。
大通りの信号を渡るとすぐ京成成田駅と京成成田のバス停です。成田空港まで行くのは断然京成が便利です。本数があるので。JRだと空港行くの一時間に1~2本なので。あと飲食店も京成成田側が多いと思います。JR側はほぼないです。


良い旅を。