マガジンのカバー画像

言語聴覚士のためのNOTE

明日からの臨床で使える情報を毎週1本、発信します。 〇PTからSTのための姿勢分析の方法を動画で発信 〇摂食嚥下・高次脳・失語症の評価訓練のための情報を発信 〇希望する方はDMや…
・note購読者は今後のRECOVERY8主催の研修会はすべて半額で受講可能です。 ・研修会で発信…
¥1,980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

嚥下反射惹起のために有効な手段

こんにちは!ST小笠原です☻ 前回の記事では、嚥下反射惹起に関わる咽頭の知覚枝や脳機能、神…

低栄養について考える

食事「食事」は私たちの生活に欠かせないものであり, という報告があるように,単なる栄養を…

視床を理解しST臨床に活かすシリーズ第1弾

こんにちは! 今日からこの視床シリーズをやっていきたいと思います。