「心理カウンセラー」さんの本がつらくて読めない
「心理カウンセラーさん」の本を手に取るのは、癒されたいと思うからだと思うのですが、なぜか読み進められない本が相次いでいます。
かわいい表紙。
内部にもイラスト。
今度こそ、この本の中には私を癒してくれる文章があるのでは??
けれどなぜか読めない。
部屋に置いておくのもつらくて、置くこともない(せっかく買ったのに!)
もしかしたら専門書より、こころの距離的に近いのかもしれない。
内容がもりだくさんでしんどいのかもしれない。
1コマに大事なことが書かれすぎてて多いのかもしれない。
内容を覚えてないわけじゃないし、今もう手放したけど、思い出す本もあるけど・・・今は字だけの本の方が落ち着くかも。
↓こちらは読めました。手放したけど思い返す本です。名越先生の監修なんですね、気づかなかった。てっきり、ゆうきゆう先生かと…。