【レシピ】鶏ムネ肉・コーンフレークで
こんにちは。
今回は、「園児に人気だったクリスピーチキン」のレシピをお伝えします。
「鶏肉で疲労回復」がポイントです。
調理時間の目安: 約10分
◇ 材料一覧: 1人前
◇ 作り方
0.下準備として、オーブンを180℃で予熱しておきます。
1.鶏ムネ肉は、一口大に切り、わさび菜は一口大のざく切りにしておきます。
2.コーンフレークは、スプーンなどで粗めに砕いておきます。
3.小さめのボウルを用意し、合わせ調味料*一式を混ぜ合わせておきます。
4.ポリ袋を用意し、カットした鶏ムネ肉と、混ぜておいた合わせ調味料*を加えて、肉に味が染み込むように揉み込みます。
5.オーブン付属の天板に、クッキングシートまたはアルミホイルを敷いておきます。
6.底が深めのタッパーを用意し、砕いておいたコンフレークを入れて、漬け込んだ鶏ムネ肉にまぶしてから、クッキングシートを敷いた天板の上にお肉を乗せていきます。
7.予熱しておいたオーブンに、鶏ムネ肉を乗せた天板を入れて、オーブン180℃で10分間焼きます。
8.オーブンで調理している間に、皿を用意し、カットしたわさび菜を乗せておきます。
9.鶏ムネ肉が焼き上がったら、わさび菜が添えてある皿に移して、完成です。
以上、お試しくださいませ🐤
追記:2023年5月19日
→ コーンフレークは、「甘くないもの」を使用と明記。
***
その他、おうちレシピ🐤
▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚