
自己紹介 | はじめてのnote
はじめまして!
ついに満を辞して?数年間はじめようかどうしようかと思っていたnoteをはじめてみることにしました。
とりあえず
noteの先輩たちに習ってプロフィールを↓
プロフィール
名前:まつはし
生まれ年:1990年
出身:青森県
居住地:北海道札幌市
勤務地:本業の会社は東京なので普段はフルリモートで働いてます!
職業:本業はマーケティングデータ活用プロジェクトのプロジェクトマネージャー、副業はマーケティング実務のご支援
職歴:製造小売業(店舗→経営企画/人事/法務/広報IRの部署で主に採用担当)→マーケティング会社→現職
すきなもの:犬・お茶・料理・お花を生ける・温泉・NiziU
MBTI:ENTJ-A (指揮官)
やるたびに変わってます、、、領事→主人公を経て2025年の今はこれ。
noteをはじめたきっかけ
noteをはじめようと思ったのは、
私が今のお仕事ではじめてチームのリーダーという役職になったことで、自分の経験を伝えたり、アウトプットする機会がこれまで以上に増えたことがきっかけです。
自分としても過去の自分の経験や引き出しをまとめておいた方が思い出して誰かになにかを伝えることがしやすいな、と思ったことと、
せっかくまとめるならどこかの誰かの、なにかのヒントになったらいいな、ということではじめてみます。
noteに書きたいこと
突然ですが、私は基本的に不器用で凡才という言葉が当てはまりすぎる(笑)タイプです。何もしなければ平均点以上は取れない、そんなタイプ。
ただ、わからないことやできないことが普段から多いからこそ、沢山考えて、たくさん失敗しながら学び、少しずつできるようになったことも増えたことで、仕事が面白いと思うことも増えました。
このnoteでは主に、できないことがどうやってできるようになったか、のような観点を大切に書いていくつもりです。
これまでの仕事や経験で今に活きていること
現在のプロジェクトマネージャーの仕事について、主にスキルや経験に関すること
友人や知人と話して仕事の役に立ったこと
マーケティングに関する学びの記録
など、主に仕事に関することを残していきたいなと今の所は思っています。
あとは番外編でたまに趣味や犬🐶の話なども多分出てくると思います。笑
Next note
次のnoteでは後の仕事で役に立つ学びになった
アパレルのアルバイト時代の話を残してみます。
2ヶ月で売上最下位からトップになった、
その時に学んだことの話を。
ではまた次のnoteで!
pour mémoire