見出し画像

【ゴッドハンドより大切な癒やし手はあなたの手】

お金をもらわなくてもやりたいことってありますか?
それくらい好きなこと😌
私は御守りハンドリフレがそうなんです

これ、私の母のがん治療の経験からコロナ時にたまたま生まれたんですがその時ちょうどスクールを始めたばかりでした
あまり知られていない、むしろ勘違いされているリフレクソロジーの本当の良さを知っていただきたい!とスタートしたとき母の介護、治療の付き添いが同時に始まりました

そんな経験を経て、はたと氣づきました、、、
様々な方の病氣や人生に触れていくなかでも私たちのようなセラピストや治療家、いい医者が増えることよりもまず本当に大切なものがあると、、、
それは家族の手、近くにいるそばにいる人とのスキンシップが何よりも癒やしになるんだって!
それまでリフレクソロジーの講座もやっていましたがコロナになりもっと手軽にできるものかないか?と考えて「そうか!」と氣づきました

どんなに医療が発達しても病氣は減りません
病院で一日を過ごす高齢者が増えています
なぜでしょうか?
医療が進化する反面(おかげで)逆に介護する側の負担が増えている現実もあります
中には自分の仕事を退職しなければならない人や親をあやめてしまう人も増えています

これからの時代に必要なものって病氣を治すこと、じゃなくてどんな状況でも状態でもその人が幸せに生きること
その周りの人たちも一緒に幸せになること

私は母が嫌いでした 愛されてないと40年以上信じてました
ところが「愛されていたんだ」ってやっと自己探求の末に思えてやっと母と仲良く買い物できるな〜なんて思ってた矢先の告知

あっという間に変わり果てる母にできることは触れることだけでした
話すのもあまりできなかったのですがハンドリフレのおかげで今までできなかった会話や非言語のコミュニケーションもできたんです
介護で親との関係修復もできちゃったんです

さらには治療ではムリだった鎮痛が触れることで消失した奇跡の経験も大きかった、、、
身体心理学、オキシトシンなどの脳や神経、皮膚科学なども勉強してきましたがそれを現実に目の当たりにした経験をさせてもらっていかに人間にとって(動物にとって)触れ合い、スキンシップが必要不可欠なのかを思い知ったのです

しかも、タッチは相手を癒やすばかりでなく、提供側も癒やされます
私も母との短い最後を「やりきったー!」と母が朽ちるときに後悔ない感覚を体験しました
満足というか母に触れることで心が充たされていたんですね
確執もなくなっていきました

何よりもハンドリフレは材料も要らず、いつでもどこでも、できる
肩もみしようか、なんて恥ずかしくてできなくても「リフレ習ったんだよ」ってマッサージすると言うとお互いに受け入れやすい

病院の待合室、薬局、電車、バス、入院中のベッド、、、
どこでも10〜15分で母に触れるとお互いに眠くなり、ピリピリしていた神経や不安感や疲労が吹っ飛んでいきます、、、

触れる科学はまたのちほど書きますが究極の非言語コミュニケーションと人間が一番必要としている「愛されている」ことを無意識の領域で感じることができるのがタッチです

私はこのハンドリフレがハグと同じく、いやハグってなかなかハードル高かったりするのでハグよりも現実的なコミュニケーションとして、癒やし手として、これからの時代にこそ活躍するのだと思っています

お金もかからず、ただ家族の友だちの手があればいい

友人ががんになったときも何かできないか、、、と思う人が多いとおもいますが私もそうでした
言葉はなかなか見つからないけれどリフレをしている時間は沈黙だけどお互いが通じあえているような尊い時間でお互いに癒やされました

しかも、これはご自身にもセルフで行うことができるので「御守り」と名付けています

何か不安になったとき、頭痛が起きたとき、ストレスな瞬間、、、
この御守りハンドリフレがあったら心が落ち着き、しかもなんてったって、リフレクソロジーですからホリスティックケアとして身体の臓器、全体の氣、循環、心身の調和をしてくれますから最高最強の養生になります!

大体眠くなります
たった10分程度ですが深いリラックス状態になります
リラックスはこころにも起きるので信頼や愛情が深まったりします

お子様にママがしたときに「マッサージよりこっちがいい」とか不眠だった方がぐっすり眠れたり、、、などの感想も聞いてやっぱりすごいな〜って感じております

怒っていた方が人が変わったように静かになったり、

私はこれを伝えるのがミッションだと思っています
人と人が触れること、つながり(つながっていたんだという氣づき)を感じること、これこそが何よりもわたしたちが生きていく力というか安心感になると信じています

これからクラウドファウンディングも考えています
力になってくださるいらっしゃったらぜひお願いいたします🙏

不定期で体験会をやっています

次回は12/7

伝授会もやっています
誰でも簡単にできるようになります
本格的な講座も随時やっていますがまずは無料体験会へ来て氣もちよさ、他にはない心地よさ、感覚を体験してほしいです
また、私と会ったときにいつでもさせて頂いていますので声かけてください^^

#触れることは愛すること #手の癒やし  #オキシトシン #御守りハンドリフレ #究極の自然療法  #タッチケア #介護 #鎮痛 #不眠  #セロトニン #親との関係

いいなと思ったら応援しよう!