
コマ撮りアニメーションスタジオ「ドワーフ」展覧会情報!
こんにちは、りかる(@recal.jp)です。
私は、普段Instagramやこのnoteを中心に、より豊かな生活に役立つ情報を毎日発信しています。
本記事では、QOL向上のため、新しいテクノロジー
(Web3 / NFT / メタバース / AR,VR / AI)などについてご紹介しています。
<Web3について学ぼうとしたきっかけ>
私のWeb3の入り口は、NFTの売買から始まりました。
NFTを売買していると、インターネットの発展と共に、誰もがクリエイターとして価値を生み出せる時代が到来してきたと感じています。
近年話題になっているブロックチェーン技術や、Web3.0の概念が普及してきたことにより、クリエイターがファンから直接報酬を受け取れる仕組みを形成できたり、ファンとのコミュニケーションがより密になるなど、さまざまな可能性が開かれ始めています。
インターネットが出た時もそうでしたが、世の中に新しいテクノロジーが生まれる時は、怪しいと思われて使われなかったりするものです。
いまWeb3は、そういう意味で「新しい時代の入り口」に立っている状況といえるかもしれません。
まずは「知らないことを知る・勉強する」ということから学びが深まります。
この記事ではWeb3について、初心者にも分かりやすく解説しています。
少しでも学びがあった、気づきがあったという方はスキ、フォローで応援よろしくお願いいたします。
Today's technology and web3?
「コマ撮りアニメーションスタジオ「ドワーフ」20周年展覧会来場者限定。こまねこの世界をメタバースでも体験しよう」
株式会社ZEXAVERSEは、「東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」で2023年12月2日(土)より開催する「ドワーフ20周年展」にて合田経郎監督の直筆サイン入りイラストを展示会限定のNFTにして提供します。
また、展示会ではドワーフの合田監督の代表的なキャラクターである『こまねこ』の世界観を再現したメタバースも体験できます。
展示会限定 直筆サインプレゼントで、来場者には、合田監督の限定直筆サイン&『こまねこ』のこまちゃんのオリジナルNFTカードを配布するのでそちらは別の記事でご紹介します!
今回は、ドワーフの20周年を記念した展覧会の開催決定について、見どころも合わせてご紹介します!

「ドワーフ20周年展」について
『どーもくん』や『こまねこ』、Netflix『リラックマ』シリーズなどの作品制作で使用された人形やセット、小道具やコンテなどの貴重な資料を一挙公開いたします。
さらに、巨大スクリーンでの作品映像の上映や、会場で実際にコマ撮りする様子を見られる公開撮影や関係者によるトークショーを実施します。
他にも、12月28日(木)から世界配信されるNetflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』や、西野亮廣×堤大介とのコラボ短編アニメーション『ボトルジョージ』など、初公開の資料が盛りだくさんです。
物販では、展覧会を記念した限定グッズやドワーフグッズの他にも、関連商品を多数ご用意いたします。
人気キャラクターたちが集合したドワーフ合田経郎による描きおこしの限定グッズは見逃せません。
ドワーフについて
NHKキャラクター『どーもくん』をはじめ数々のキャラクターやコンテンツを生み出し、卓越した技術力のコマ撮りを中心とした映像作品で、国内外で評価されているアニメーションスタジオ。
2023年現在、FIELD MANAGEMENT EXPANDのアニメーションコンテンツ事業部となっている。
フランスでロングラン上映を続ける『こまねこ』などのオリジナル作品のみならず、さまざまな人気キャラクターや有名コンテンツと積極的なコラボレーションをおこなっている。
現在、西野亮廣×堤大介とのコラボ短編アニメーション『ボトルジョージ』を制作中。
最新作のNetflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』は本年12月28日(木)から世界配信される。
こまねこ展
2023年8月には、こまねこ展がマーサ21で開催されました。
こまねこ展では、「こまねこ名場面あつめフォトコレクション」を全種類制覇しました◎
詳細は下記の記事からどうぞ。
展示のみどころ
そして今回は、東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)にて「ドワーフ 20 周年展 ~どーもくん、こまねこからリラックマ、そして HIDARI へ。心が動き出すストップモーションの魔法。~」が展示されます。
●撮影に使用された実際の人形・セット・小道具の展示や、コンテ・設定資料などの裏側を大公開

今回は、約100体の人形から撮影用セット、セットを彩る小道具にコンテや設定資料など、作品ができるまでの資料を大公開!
合計26作品にも及ぶ初公開の資料が盛りだくさん!
さらに、巨大スクリーンで作品映像やメイキング映像を上映。
前回の展示会では、こまねこ20周年記念「こまねこ展」で、なりきりフォトを撮ってみました。
(体験レビュー記事↓)
入場特典
入場特典として有料入場者の方には「クリアキャラクタースタンド」をプレゼント!

●公開撮影やワークショップ、トークショーなど楽しいイベントも盛りだくさん

展覧会タイトル
ドワーフ 20 周年展 ~どーもくん、こまねこからリラックマ、そして HIDARI へ。心が動き出すストップモーションの魔法。~
会場
東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)
会期+開催時間
2023年12月2日(土)~12月17日(日)
平日12:00 ~ 20:00、土日10:00 ~ 20:00
※12/13(水)のみ12:00 ~ 17:30 まで
※最終入場は30 分前まで
入場料
一般 1,200円、中学・高校・大学生 1,000円、小学生 800円
ぜひ内容盛りだくさんなので期間中訪れてみてはいかがでしょうか?^^
(ドワーフ20th展,PR TIMES:参照)
最後に
いかがでしたでしょうか?
静止している物体を少しずつ動かしながら撮影し、つなげて動いているように見せる「コマ撮り」。
その手法で作られたアニメーション「こまねこ」の世界を体験できる企画展に行きました。
やはりリアルで体験すると、何倍もの熱量や驚き、発見があります。
NFTでGETできるフォトコレクションや、メタバースの世界が体験できることにも感動しました。
展示会後でも仮想空間の中で再現された「こまちゃんのお家の中」や、「こまちゃんの家の外」が体験できます。
皆さんもメタバースなど、身近に参加できるところからWeb3に触れてみてくださいね^^
What is ZEXAVERSE ?
私はWeb3業界を盛り上げようと、Web3のパイオニア「ZEXAVERSE(ゼクサバース)」のPRをしています。
「ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)」では、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できる「ゼクサゲート」はじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。
ZEXAVERSE TOKYO(銀座マロニエゲート内にて)
・国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗を運営。

・ZEXAGATE、KATWALK mini S(キャットウォークmini S)、
NFT Counter(NFTカウンター)、持ち物Scan Studio、VRゴーグル販売など、メタバースやNFTを最大限体験できるサービスを提供しています。

詳しくはこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください。
ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)でオリジナルメタバース空間や独自のNFT発行サービスが実体験できる国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗の記事なども書いています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。
そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。
また次の記事でお会いしましょう☺︎

いいなと思ったら応援しよう!
