ラビです。
今回のテーマは、
noteを書く際に推奨する文字数の目安
についてです。
「文字数なんて気にせず、
書きたいように書けばいいのでは?」
そう思う方もいるかもしれません。
しかし、読者には
自由に記事を選べる権利があることを
忘れてはいけません。
記事を開いたものの、
「求めてたより内容が薄い…」
「思ったより長くて読む気が失せた…」
などと感じてしまえば、
すぐに他の記事へ離れていってしまいます。
読者は無意識に
“文字数”でも記事の価値を判断しています。
そのため満足度の高い記事を提供するには、
「適切な文字数」 を考慮することも重要です。
で、この最適解を
note内やネットで調べてみたところ
多くの記事やサイトでは、
「1,500~3,000文字がベスト」
という主張がされていました。
主な理由は3つ。
確かに、これらは全て
正しい根拠だと感じます。
しかし個人的には
本質的な最適数というのは
・何のために書くのか
・誰に届けたいか
つまり書き手の"前提"によって変えるべきもの
だと考えてます。
具体的には…
といった具合です。
またnote公式様が選ぶ
「今週のおすすめ記事」を参照すると、
といった傾向・印象を感じました。
つまり、「おすすめ」に乗りたい!が目的の場合は文字数だけでなく、図解やビジュアルにもこだわってみるのが良さそうです。
というわけで、
今回の内容をまとめると…
僕のnoteでは
何度もお伝えしていますが、
やはり大切なのは
「誰に、何を伝えたいのか?」を
明確にすること。
文字数を考えるにしても
そこが出発点と言えます。
今回の記事を参考に
あなたの読者を想定して
最適な文字数を考慮しつつ、
読者の心を掴む記事作成を
目指していきましょう!