
Photo by
tsunagalu
箸を忘れた話
どうもこんにちはMeer です。
今回は、今日学校であったことを書きます。
最後に今日学校で学んだドイツ語を書くのでぜひ最後まで見てください。
私の学校は給食は無く一時半に授業が終わります。
なので毎回の休み時間に軽食を取らないとお腹が空いてしまいます。
だから私は、毎朝、軽食を作って学校に持って行きます。
今日は、朝少し寝坊したので、急いで朝ごはん食べ、のり弁を作りました。
休み時間、さあ軽食を食べようとした時、箸を家に忘れたことに気がついた!!
私の学校の私以外唯一の日本人で、毎日スプーンと箸を持ってきている友達に、
スプーンを貸してもらえば良いと思ったので、貸してもらいに行ったところが、
なんとその友達が、箸とスプーンを床に落としたと聞いて、ビックリしましが、
最後の手段は、手で食べるしかなかったので、私たちは、手で弁当を食べました。
今日のドイツ語
休み時間
↓
Große Pause
軽食
↓
Frühstück
(ドイツでは軽食のことを朝食と言います。)
スプーン
↓
Löffel
米
↓
Reis
最後まで見てくれてありがとう!
良い一日を!
Tschüss !